こんにちは。
心を癒し笑顔を届ける「えびねぇ屋」です。
インド5000年の歴史をもつ伝統医学は
介護する方、介護される方の一人ひとりに
合わせたライフスタイルをご提供します。
始まりましたね。朝の連続テレビ小説。
「わろてんか」の意味なんですが
「笑ってください」とか
「笑ってほしい」という
ことだそうです。
ドラマのモデルになっていらっしゃる
のが、吉本せいさんで吉本興行の
創設者にあたる方になります。
子どもの頃、厳格な父親から
笑ってはいけないと育てられ
いたそうですが、、、
ある出会いにより「人生には
笑いが必要なこと」を教わります。
しかしその出会いが波乱万丈の
人生の始まりですが、試練の中から
吉本興業を作っていくことになります。
人生は本当に何があるかわかりま
せんが、笑はどんなに大変な試練
でも乗り越える力を与えてくれます。
笑うことで脳は刺激されます。
その刺激は神経へと伝わります。
そして細胞が活性化されます。
細胞が活性化されることで
免疫力がアップするとも
言われています。
またお腹を抱えて笑うことで
腹式呼吸による効果も期待され
副交感神経の働きを助け、
自律神経を整えることができます。
さらにですよ。
笑うことで横隔膜を鍛えることに
なりますから、肺の強化にもつな
がると言われています。
いい事づくめですよ。
ちなみに怒ったり、ストレスを強く
感じている時には、脳から強い毒性
の物質が分泌されます。
そんな恐ろし毒素を分泌するより
リラックスすることのできる物質
を分泌した方が病気にも無縁で
過すごすことができます。
毎日をイキイキとした笑顔で
過していきませんか。
笑顔に磨きをかけて、自分自身を
光輝く存在にしていくことのできる
養成講座を始めています。
ぜひ説明会で体験してください!
介護現場に笑顔をふやす
「プレマセラピスト養成講座」
いよいよ開校します。
養成講座説明会
随時開催中
① 10:00~
② 13:00~
③ 15:00~
④ 17:00~
講座で学ぶことで人を幸せな
気持ちにしていきませんか!
あなたの笑顔は家族の元気❤
最後までお読み頂きありが
とうございます。
