こんにちは。
心を癒し笑顔を届ける「えびねぇ屋」です。
インド5000年の歴史をもつ伝統医学は
介護する方、介護される方の一人ひとりに
合わせたライフスタイルをご提供します。
健康になるために積極的に食べて
いるものがありますか?
健康には気を使っているので
食べ物は選んでいますという方
多いのではないでしょうか。
なかでも注目されているのが
「ブロッコリー」や「トマト」
ではないでしょうか。
ブロッコリーは「がん」に対して
とても有効な予防効果があると
言われています。
ビタミンCやβカロテン、ルティン
と言った強力な抗酸化作用を持ち
それがバランスよく含まれています。
またトマトは健康野菜の王様とも
言われリコピンが豊富に含まれて
いますので、体のサビ付きを防ぎ
効率よく予防・改善できると言わ
れていますよね。
これら体にいい食べ物をとることで
病気にはならない。健康に過せる。
と思っていらっしゃるかもしれません。
しかし体は丈夫で元気たけど・・・
ストレスを多く感じて眠れない
ては本物の健康とは言えませんよ。
じつはストレスに負けない心を
作る食べ物があるのをご存じで
しょうか。
心を大切にする食べ物ですよ。
ストレスに負けない心を作ります。
健康によい食べ物も過剰にとれば
バランスを崩します。
心によい食べ物も過剰に食べる
ことでバランスを崩します。
「何を食べて」「何を食べない」か
〇〇を食べないことで、心の健康を
保っていきますよ。
そんなお話しも養成講座の説明会で
お話ししていきます。
ぜひ説明会で続きをお聞きください!
介護現場に笑顔をふやす
「プレマセラピスト養成講座」
いよいよ開校します。
養成講座説明会
随時開催中
① 10:00~
② 13:00~
③ 15:00~
④ 17:00~
講座で学ぶことで人を幸せな
気持ちにしていきませんか!
あなたの笑顔は家族の元気❤
最後までお読み頂きありが
とうございます。
