こんにちは。
心を癒し笑顔を届ける 「えびねぇ屋」です。
インド5000年の歴史をもつ伝統医学は
介護する方、介護される方の一人ひとりに
合わせたライフスタイルをご提供します。
日頃から運動習慣がなくて
もこんな時こそラジオ体操
を1日4回続けてみてはい
かがでしょうか。
1日4回ってかなりの運動
量を確保することができ
ますよ。
ラジオ体操をすることで、
全身に新鮮な空気を取り
込むことができます。
全身の筋肉をまんべんなく
動かすことで、血液の循環
もよくなり新陳代謝がよく
なり老廃物を体外へ排泄さ
れやすくします。
免疫力もアップさせること
ができるのでまずは手軽に
できるラジオ体操で体調管
理をしてくださいね。
自分の周りの人との繋がり
によって人生が左右されて
いると思い込んでいる方も
多いかもしれません。
「それはちょっと違うよ」
と教えているのがアーユル
ヴェーダです。
それは自然の一部としてこ
の世に存在し、周りの環境
や人間以外の多く命によっ
て支えられているという考
え方です。
自然が与えてくれる恩恵は
膨大で深い意味があり、見
えない力によってコントロ
ールされているのです。
喜びもそして苦しみもすべ
ての物を受け入れ、それら
を好ましく思い自分にとっ
てプラスになるものである
と考えます。
目の前の出来事に不安を感
じたり、望み過ぎたりしな
いように心を落ち着かせます。
前向きに物事を考えること
が健康で幸せな人生を送る
コツになります。
心のバランスを調えるにも
自然との調和が大切になり
ます。
特にストレスは望み過ぎる
こと「過剰な期待」によ
ってもたらされます。
「ありのままの状態を受け
入れる」ことが必要です。
過剰にならない。
過少にならない。
バランスを心がけることが
重要になってきますね。
「自然との調和」
自然の流れに逆らわず感謝
をもって受け入れる。
ストレスによる体調不良は
突然発症するものではあり
ません。
それぞれの段階を経て現れ
てきますので、日常生活や
感情的な出来事など前向き
にとらえてみてはいかがで
しょうか。
自分らしく笑顔で過ごす!
介護生活のライルスタイルをお手伝をします。
お気軽にご相談ください。
コチラから ↓↓↓
あなたの笑顔は家族の元気❤
最後までお読み頂きありがとうございます。


☆東急田園都市線(全駅) 渋谷駅, 池尻大橋駅, 三軒茶屋駅, 駒沢大学駅, 桜新町駅, 用賀駅, 二子玉川駅, 二子新地駅, 高津駅, 溝の口駅, 梶が谷駅, 宮崎台駅, 宮前平駅, 鷺沼駅, たまプラーザ駅, あざみ野駅, 江田駅, 市が尾駅, 藤が丘駅, 青葉台駅, 田奈駅, 長津田駅, つくし野駅, すずかけ台駅, 南町田駅, つきみ野駅, 中央林間駅 ☆JR横浜線 中山駅, 十日市場駅, 長津田駅, 成瀬駅, 町田駅 ☆JR南武線 武蔵小杉駅, 武蔵中原駅, 武蔵新城駅, 武蔵溝ノ口駅, 津田山駅, 久地駅, 宿河原駅, 登戸駅 ☆横浜市営地下鉄ブルーライン あざみ野駅, 中川駅, センター北駅, センター南駅, 仲町台駅, 新羽駅, 北新横浜駅, 新横浜駅, 岸根公園駅, 片倉町駅, 三ツ沢上町駅, 三ツ沢下町駅, 横浜駅 ☆横浜市営地下鉄グリーンライン(全駅) 中山駅, 川和町駅, 都筑ふれあいの丘駅, センター南駅, センター北駅, 北山田駅, 東山田駅, 高田駅, 日吉本町駅, 日吉駅、片道1時間までがご訪問加納地域となります。 ☆腰痛、首こり、冷え、不眠、頭痛、認知予防、突発性難聴、ストレス、更年期障害、足のむくみ、眼精疲労、お顔のむくみ、しわ、たるみ、くすみ、お肌のざらつきでお悩みの方は、ぜひお試しください。