こんにちは。
心を癒し笑顔を届ける 「えびねぇ屋」です。
インド5000年の歴史をもつ伝統医学は
介護する方、介護される方の一人ひとりに
合わせたライフスタイルをご提供します。
高齢といっても一人ひとり
の老化の程度には個人差が
あります。
老化による機能の低下は
同じ歳であっても、まったく
違いますからその方の状況に
あった対応が必要ですね。
まず「姿勢」の変化は
その方の生活習慣や仕事
などにより猫背になりや
すくなります。
そして「皮膚」の変化
発汗や皮脂分泌の機能が
低下し、水分が減少しする
ことから乾燥しやすくしわ
たるみなどが増えてきます。
また男女問わず気になるのが
「抜け毛」ですね。
普通でも1日に100本ほど
自然に抜けているそうです
が歳と共に抜け毛や白髪が
増えてきます。
加齢と共に身体的な変化が
あっても誰もが老化を止め
ることはできません。
外見からその方のイメージを
持たずに、個人として理解す
る視点が必要です。
記憶は情報を入力すること
で蓄え保持されその情報を
引き出す仕組みです。
記憶の保持には時間によって
「感覚記憶」「短期記憶」
「長期記憶」の3つに分ける
ことができます。
【感覚記憶】
視覚や聴覚、臭覚などから
入ってくる制激情報です。
高齢になることで、視力や
聴力が低下するため刺激に
対する反応に時間がかかり
ます。
【短期記憶】
感覚器官から入ってきた
情報は、1秒以内に脳の中
に取り込まれます。
そして言葉や数字、図
などに符号化され作業
記憶に転送されています。
高齢になることで、短気
記憶だけ必要とする場合
ではほとんど低下はない
という報告があります。
【長期記憶】
短気記憶のうちある部分が
長期記憶に転送されます。
長期記憶に入った情報は
その人がもつ知識や体験
と融合し数年間保持され
ます。
そして長期記憶には
「意味記憶」と「エピソード記憶」
というものがあります。
意味記憶は計算するなど
単語や記号の意味に関する
記憶になります。
エピソード記憶は経験や
出来事に関する記憶になり
ますが・・・
意味記憶と違いエピソード
記憶は常に変化しています。
特に意味記憶と比較すると
エピソード記憶は記憶の障
害を受けやすいといいます。
認知症の方が約束を忘れて
しまうのはエピソード記憶
の低下によるものです。
ちょっとした物忘れとは違い
体験の全部を思い出すことが
できないのです。
そして重要なことは、認知症
になると物忘れに対しての自
覚がないということです。
もの忘れを修正することが
自分ではできない状態にな
ってしまうのです。
このことが認知症を早期に
発見できない原因になって
います。
障害を受けやすいエピソード
記憶ですが、、、
何かなじみのある事や、興味
のある事を引き出すコミュニケ
ーションが大切になってきますね。
お問い合わせください。

最後までお読み頂きありがと
うございます。


☆東急田園都市線(全駅) 渋谷駅, 池尻大橋駅, 三軒茶屋駅, 駒沢大学駅, 桜新町駅, 用賀駅, 二子玉川駅, 二子新地駅, 高津駅, 溝の口駅, 梶が谷駅, 宮崎台駅, 宮前平駅, 鷺沼駅, たまプラーザ駅, あざみ野駅, 江田駅, 市が尾駅, 藤が丘駅, 青葉台駅, 田奈駅, 長津田駅, つくし野駅, すずかけ台駅, 南町田駅, つきみ野駅, 中央林間駅 ☆JR横浜線 中山駅, 十日市場駅, 長津田駅, 成瀬駅, 町田駅 ☆JR南武線 武蔵小杉駅, 武蔵中原駅, 武蔵新城駅, 武蔵溝ノ口駅, 津田山駅, 久地駅, 宿河原駅, 登戸駅 ☆横浜市営地下鉄ブルーライン あざみ野駅, 中川駅, センター北駅, センター南駅, 仲町台駅, 新羽駅, 北新横浜駅, 新横浜駅, 岸根公園駅, 片倉町駅, 三ツ沢上町駅, 三ツ沢下町駅, 横浜駅 ☆横浜市営地下鉄グリーンライン(全駅) 中山駅, 川和町駅, 都筑ふれあいの丘駅, センター南駅, センター北駅, 北山田駅, 東山田駅, 高田駅, 日吉本町駅, 日吉駅、片道1時間までがご訪問加納地域となります。 ☆腰痛、首こり、冷え、不眠、頭痛、認知予防、突発性難聴、ストレス、更年期障害、足のむくみ、眼精疲労、お顔のむくみ、しわ、たるみ、くすみ、お肌のざらつきでお悩みの方は、ぜひお試しください。