横浜市で慢性腰痛のケアラーを応援する「あざみ野発ごきげん訪問サロン」えびねぇ屋

こんにちは。
心を癒し笑顔を届ける「えびねぇ屋」です。

 

インド5000年の歴史をもつ伝統医学は
介護する方、介護される方の一人ひとりに
合わせたライフスタイルをご提供します。

 

 

介護生活を楽にする体の動かし方

 

ベットから車いすへの移動
や体の向きをかえたり、お
むつ交換などは体に負担の
かかる動作ですね。

 

初めうちは何とか続けること
ができても、ご自身の体力
と相談することが重要です。

 

特に腰への負担を減らす
ためにはベットの高さや
相手との距離感は重要に
なってきます。

 

 

「ボディメカニクス」
ご存知でしょうか。

 

 

私たちの運動機能は、
神経系、骨格系、関節系
筋糸が互いに影響しています。

 

その相互関係を総称して
「ボディメカニクス」と呼ばれ
最小の労力で疲労の少ない
介助ができます。

 

介護する側にとって無理
の少ない姿勢で介護する
ことが腰痛予防には必要
ですよ。

 

 

◆原理原則
①足を開き膝をまげて腰
を落として重心を床近く
に落とし安定した姿勢で
移動を行う。

 

②本人に出来るだけ近づ
き動かすることで移動が
楽になる。

 

③体をねじらない
不自然に体をねじらない
のが基本、足の位置を考
えて介助する。

 

④てこの原理を応用する
体を持ち上げるのではなく
シーソーの様に支点をつく
り体重を移動して動かす。

 

⑤上下に持ち上げず、
に水平に移動して膝の屈
伸を利用して移動する。

 

⑥本人の体を小さくまとめる
手を胸の前で組んでもらう
膝を立てて介護しやすくする。

 

 

 

介護での移動は自然な動きで

 

私たちの体は自然とバランス
を保つようにできています。

 

しかしこの自然な動きを無視
することで苦痛をともない体
に負担をかけます。

 

ですから介助する時は、出来
るだけ自然な動きに近いように
重心の動きを意識します。

 

 

私自身もベットから起きる時に
利用している動きですが、、、

 

介護者をベットから起こす時は
まず横向きになり、ベットから脚
を下におろします。

 

体の下になっている腕の肘を
ついて、肘を中心に頭をゆっ
くりと起こして体を起こします。

 

この時肘を無理な場所に置く
ことで、肘を痛めることもあり
ますから気を付けてくださいね。

 

お互いに負担のかからない
方法で介助してみてはいか
がでしょうか。

 

 

 

バランスを保つことができる自然療法

 

アーユルヴェーダは
あなたに合った生活習慣
をアドバイスします。

 

一人ひとり育った環境が違いま
すから、その人に合ったライフ
スタイルを重要視しています。

 

あなたの体質に合った生活
を見直すことで体調をもとの
自然な状態に戻します。

 

生活習慣を見直してお薬に
頼らないバランスのとれた
健康管理をお伝えします。

ご参加お待ちしています。

 

 

8月26日(水)
午後1時15分より
東急田園都市線「青葉台」
徒歩5分

 

青葉レンタルスペースにて
「アーユルヴェーダとは?」
何ぞや!

 

ライフスタイルを見直して
あなたあった健康法と
認知予防のマッサージを
お伝えします。

 

 

心も体もリフレッシュして
みてはいかがでしょうか。
詳細はコチラから

 

 

08

あなたの笑顔は家族の元気
最後までお読み頂きありがとうございます。
あなたの笑顔に感謝 嬉しい

 

 

あざみ野発 ごきげん訪問サロン「えびねぇ屋」
介護でいきずまった「心」と「体」を癒し笑顔にする
腰のオイル浴 「カティ・バスティ」
あなたの自宅に訪問して癒すサロンです音譜【出発地】 あざみ野駅
田園都市線・横浜市営地下鉄   

【電話】 070-2155-2966
★ メニュー&料金
★ メールでのお問い合わせ(24時間OKです)
訪問サロンえびねぇ屋は、本拠地の東急田園都市線
あざみ野駅(横浜市青葉区)から片道1時間までが
ご訪問可能地域となります。

 

☆東急田園都市線(全駅) 渋谷駅, 池尻大橋駅, 三軒茶屋駅, 駒沢大学駅, 桜新町駅, 用賀駅, 二子玉川駅, 二子新地駅, 高津駅, 溝の口駅, 梶が谷駅, 宮崎台駅, 宮前平駅, 鷺沼駅, たまプラーザ駅, あざみ野駅, 江田駅, 市が尾駅, 藤が丘駅, 青葉台駅, 田奈駅, 長津田駅, つくし野駅, すずかけ台駅, 南町田駅, つきみ野駅, 中央林間駅 ☆JR横浜線 中山駅, 十日市場駅, 長津田駅, 成瀬駅, 町田駅 ☆JR南武線 武蔵小杉駅, 武蔵中原駅, 武蔵新城駅, 武蔵溝ノ口駅, 津田山駅, 久地駅, 宿河原駅, 登戸駅 ☆横浜市営地下鉄ブルーライン あざみ野駅, 中川駅, センター北駅, センター南駅, 仲町台駅, 新羽駅, 北新横浜駅, 新横浜駅, 岸根公園駅, 片倉町駅, 三ツ沢上町駅, 三ツ沢下町駅, 横浜駅 ☆横浜市営地下鉄グリーンライン(全駅) 中山駅, 川和町駅, 都筑ふれあいの丘駅, センター南駅, センター北駅, 北山田駅, 東山田駅, 高田駅, 日吉本町駅, 日吉駅、片道1時間までがご訪問加納地域となります。
腰痛、首こり、冷え、不眠、頭痛、認知予防、突発性難聴、ストレス、更年期障害、足のむくみ、眼精疲労、お顔のむくみ、しわ、たるみ、くすみ、お肌のざらつきでお悩みの方は、ぜひお試しください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)