横浜市で慢性腰痛のケアラーを応援する「あざみ野発ごきげん訪問サロン」えびねぇ屋

こんにちは。
心を癒し笑顔を届ける「えびねぇ屋」です。

 

インド5000年の歴史をもつ伝統医学は
介護する方、介護される方の一人ひとりに
合わせたライフスタイルをご提供します。

 

 

自分のために家族のために知って欲しい

 

昨日は、あるくらぶ主催の
「認知症予防セミナー」
に参加してきました。

 

 

◆物忘れは認知症のまえぶれ?

●部屋を移動して何をしに来た
のか忘れてしまう

●料理を作っている途中に
焼き魚を焦がしてしまう

●買い物をしておつりをもらい
品物を忘れてしまう

●メガネをなくしたと一生懸命
探すが、テーブルの上にあった

●言葉がですに「あれ」「それ」
で会話をする

●その話は何度も聞いたと人に
言われる

●同じ商品を何度も買ってしまう

 

などなど何個のあるあるがあった
でしょうか。

 

実はこの項目は、脳の中でもそれ
ぞれ違う場所で機能しているので
認知症の症状も人それぞれです。

 

 

 

記憶は何のためにあるの?

 

私たちが生きのびるために
記憶は必要なものになります。

 

しかし、、、
「記憶は事実の記録ではない」
ことを知る必要があります。

 

記憶には3つの過程があります。
1つは覚え込むこと
1つは覚えておくこと
1つは思い出すことです。

 

問題なのが、この思い出す時
の感情によって記憶が左右さ
れてしまうことなのです。

 

それは、良い状態で過去を
振り返ることができると過去
の記憶もよくなるのですが、

 

悪い状態の時に、過去の
記憶を思いだすことで悪い
記憶に書き換えられます。

 

 

記憶は事実の記録ではない
ことを理解しておくことが
大切になってきます。

 

 

特に認知機能が低下すること
にとより、記憶の内容が変化
することが多くなります。

 

 

ごきげんな状態をつくり、過去の
話を聞くことで良い思い出をもつ
ことができるのではないでしょか。

 

 

 

記憶を司る「海馬」感情を司る「扁桃体」

 

理屈ではなく、脳の仕組みと
して、感情の揺れ動きが記憶
に残っていきます。

 

しかし障害が起こることで「海馬」
はダメになってしまいますが、
「扁桃体」は無事に機能します。

 

ここが家族として理解しておく
ことが必要な部分になります。

 

 

記憶はないけど感情は残る

 

 

料理をしていて、お魚を焦がして
しまったことを叱られて嫌な思い
をした感情は残っているのです。

 

しかし自分が料理を作っている
時に、お魚を焦がしてしまった
という記憶はないのです。

 

 

過程の記憶がなく「怒られた」
という嫌な感情だけがどんどん
残っていっくことになります。

 

この部分をどう対処するかが
介護生活の精神的な負担の
別れ道かもしれませんね。

 

 

 

認知症の介護では・・・

 

脳の器質的な障害になりますから
どの機能の障害が起こっているの
かを知ること

 

そして本人の生活環境の中で
うまく生活することができるように
生活環境を整えてあげること

 

また完璧な生活を求めるのでは
なくベターな介護を目指すことで
無理なことは望まない

 

●むやみに叱ったり怒ったりしない
●やり方を押し付けない
●嫌がることは行わない
など認知症介護では重要な
心得になります。

 

もちろん家族もお世話は大変
ですが、認知症になって一番
つらいのはご本人ではないで
しょうか。

 

今までできたことができない
そして大切なあなたとの関係性
が壊れてしまいますからね。

 

そうならないためにも、
予防はとても大切になります。
「認知症予防セミナー」
▼▼▼詳細のコチラから
認知症ねっと

 

 

 

 

あなたも一度参加してみては
いかがでしょうか?

 

 

 

 

 

08

あなたの笑顔は家族の元気です。
最後までお読み頂きありがとうございます。
あなたの笑顔に感謝 嬉しい

 

 

あざみ野発 ごきげん訪問サロン「えびねぇ屋」
介護でいきずまった「心」と「体」を癒し笑顔にする
腰のオイル浴 「カティ・バスティ」
あなたの自宅に訪問して癒すサロンです音譜【出発地】 あざみ野駅
田園都市線・横浜市営地下鉄   

【電話】 070-2155-2966
★ メニュー&料金
★ メールでのお問い合わせ(24時間OKです)
訪問サロンえびねぇ屋は、本拠地の東急田園都市線
あざみ野駅(横浜市青葉区)から片道1時間までが
ご訪問可能地域となります。

 

☆東急田園都市線(全駅) 渋谷駅, 池尻大橋駅, 三軒茶屋駅, 駒沢大学駅, 桜新町駅, 用賀駅, 二子玉川駅, 二子新地駅, 高津駅, 溝の口駅, 梶が谷駅, 宮崎台駅, 宮前平駅, 鷺沼駅, たまプラーザ駅, あざみ野駅, 江田駅, 市が尾駅, 藤が丘駅, 青葉台駅, 田奈駅, 長津田駅, つくし野駅, すずかけ台駅, 南町田駅, つきみ野駅, 中央林間駅 ☆JR横浜線 中山駅, 十日市場駅, 長津田駅, 成瀬駅, 町田駅 ☆JR南武線 武蔵小杉駅, 武蔵中原駅, 武蔵新城駅, 武蔵溝ノ口駅, 津田山駅, 久地駅, 宿河原駅, 登戸駅 ☆横浜市営地下鉄ブルーライン あざみ野駅, 中川駅, センター北駅, センター南駅, 仲町台駅, 新羽駅, 北新横浜駅, 新横浜駅, 岸根公園駅, 片倉町駅, 三ツ沢上町駅, 三ツ沢下町駅, 横浜駅 ☆横浜市営地下鉄グリーンライン(全駅) 中山駅, 川和町駅, 都筑ふれあいの丘駅, センター南駅, センター北駅, 北山田駅, 東山田駅, 高田駅, 日吉本町駅, 日吉駅、片道1時間までがご訪問加納地域となります。
腰痛、首こり、冷え、不眠、頭痛、認知予防、突発性難聴、ストレス、更年期障害、足のむくみ、眼精疲労、お顔のむくみ、しわ、たるみ、くすみ、お肌のざらつきでお悩みの方は、ぜひお試しください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)