横浜市で慢性腰痛のケアラーを応援する「あざみ野発ごきげん訪問サロン」えびねぇ屋

こんにちは。
心を癒し笑顔を届ける「えびねぇ屋」です。

 

インド5000年の歴史をもつ伝統医学は
介護する方、介護される方の一人ひとりに
合わせたライフスタイルをご提供します。

 

 

横浜市で認知症予防セミナー

 

来週の木曜日 6月18日

 

横浜市市営地下鉄
上大岡駅すぐ近く
ウィリング横浜
オフィスタワー11階

 

にて認知症予防セミナーが
行われます。

 

主催はあるくらぶ
協力は福祉保健研修交流センター
ウィリング横浜

 

開催時間は13:00~16::00

 

認知症の正しい知識を知り
認知症の本当のつらさを知り
認知症を予防する生活の仕方
を学ぶことができます。

 

内容は
1.認知症とは
(定義、診断基準、症状、対応)

2.早期師団、治療の重要性

3.経度認知障害とは
(定義、簡易チェック)

4.予防法になります。

 

自分のためにも、そして家族
のためにも知って頂きたいと
思います。

 

 

お申込み
参加は予約制で、電話、Eメール、
はがき、FAXで受け付けている。

 

■あるくらぶ
〒221-0863
横浜市神奈川区羽沢町1200-100
あるくらぶ 江渕さま

 

TEL:045-373-7281
(留守番電話にお名前と連絡先を
入れてください。後ほどお連絡あり)

 

FAX:045-373-7281
E-mail:masaebuchi@ybb.ne.jp

 

 

 

毎日の 「笑顔」 大切です!

 

大阪大学大学院医学系研究科
公衆衛生学の大平准教授によると

 

「笑い」は高次脳機能を維持する
ことができ、認知症予防につなが
ると予想されています。

 

先生は笑の頻度と認知症との関連
を大規模疫学研究において検討し
ています。

 

対象は大阪府Y市のM地区の方

 

2007年に循環器検診を受診した
2516人を対象として普通に笑う
頻度等の質問紙調査を実施して
います。

 

①いつも同じ事を聞く
②物忘れがある
③電話番号を調べる
④今日何日がわからない
なとの認知機能の低下症状のある
方の笑いの頻度をみてみると

 

ほぼ毎日笑うと言う方に比べて
笑う頻度の少ない方ほど、認知
機能の低下が見られています。

 

 

 

 

笑の効果とは

 

人とのコミュニケーションの
中で自然に生まれる表情
になります。

 

ですがその効果については
医学的にも注目を集めています。

 

 

◆体の中ではとうなっているのか

笑うことで脳が刺激されます。
神経へ伝わり、免疫ホルモンが
分泌されます。

 

がん細胞を殺すといわれる
ナチュラルキラー細胞も活性化
されます。

 

また鎮静作用と快感作用のある
ベーターエンドルフィンという
ホルモンが大量に分泌されます。

 

笑うことによって身体が活性化
されますので、免疫力もアップ
すると言えますね。

 

 

しかしそんなに簡単に笑えない
とおっしゃる方は、、、

 

腹式呼吸をすることで副交感神経
の働きを助けます。

 

ちょっとした隙間時間や1時間に
1回など決めて、ゆっくりと腹式呼吸
をしてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

認知予防には食べ物も重要な
課題になりますね。

 

「食べたものが自分」
食べ物を選ぶことで自分の体を
健康的に維持することができます。

 

自分にあった食べ物を知りたくないですか。

 

来週の水曜日は、それぞれのタイプに
あった食事のとり方についてお伝えします。

日 時 : 6月17日(水)
時 間 : 13時15分 ~ 14時30分
場 所 : 「青葉台レンタルスペース」
座 学 : ◎体質論&体質診断  ◎こんな食べ方はNG!
参 加 費 : 1000円 (くらぶ会員 500円)
持参するもの : 筆記用具

 

コチラからお申込みください

 

 

 

08

あなたの笑顔は家族の元気です。
最後までお読み頂きありがとうございます。
あなたの笑顔に感謝 嬉しい

 

 

あざみ野発 ごきげん訪問サロン「えびねぇ屋」
介護でいきずまった「心」と「体」を癒し笑顔にする
腰のオイル浴 「カティ・バスティ」
あなたの自宅に訪問して癒すサロンです音譜【出発地】 あざみ野駅
田園都市線・横浜市営地下鉄   

【電話】 070-2155-2966
★ メニュー&料金
★ メールでのお問い合わせ(24時間OKです)
訪問サロンえびねぇ屋は、本拠地の東急田園都市線
あざみ野駅(横浜市青葉区)から片道1時間までが
ご訪問可能地域となります。

 

☆東急田園都市線(全駅) 渋谷駅, 池尻大橋駅, 三軒茶屋駅, 駒沢大学駅, 桜新町駅, 用賀駅, 二子玉川駅, 二子新地駅, 高津駅, 溝の口駅, 梶が谷駅, 宮崎台駅, 宮前平駅, 鷺沼駅, たまプラーザ駅, あざみ野駅, 江田駅, 市が尾駅, 藤が丘駅, 青葉台駅, 田奈駅, 長津田駅, つくし野駅, すずかけ台駅, 南町田駅, つきみ野駅, 中央林間駅 ☆JR横浜線 中山駅, 十日市場駅, 長津田駅, 成瀬駅, 町田駅 ☆JR南武線 武蔵小杉駅, 武蔵中原駅, 武蔵新城駅, 武蔵溝ノ口駅, 津田山駅, 久地駅, 宿河原駅, 登戸駅 ☆横浜市営地下鉄ブルーライン あざみ野駅, 中川駅, センター北駅, センター南駅, 仲町台駅, 新羽駅, 北新横浜駅, 新横浜駅, 岸根公園駅, 片倉町駅, 三ツ沢上町駅, 三ツ沢下町駅, 横浜駅 ☆横浜市営地下鉄グリーンライン(全駅) 中山駅, 川和町駅, 都筑ふれあいの丘駅, センター南駅, センター北駅, 北山田駅, 東山田駅, 高田駅, 日吉本町駅, 日吉駅、片道1時間までがご訪問加納地域となります。
腰痛、首こり、冷え、不眠、頭痛、認知予防、突発性難聴、ストレス、更年期障害、足のむくみ、眼精疲労、お顔のむくみ、しわ、たるみ、くすみ、お肌のざらつきでお悩みの方は、ぜひお試しください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)