横浜市で慢性腰痛のケアラーを応援する「あざみ野発ごきげん訪問サロン」えびねぇ屋

おはようございます。
心を癒し笑顔を届ける「えびねぇ屋」です。

 

インド5000年の歴史をもつ伝統医学は
介護する方、介護される方の一人ひとりに
合わせたライフスタイルをご提供します。

 

アーユルヴェーダのデトックスとは

 

アーユルヴェーダの生活術は、
不規則な生活や食習慣の乱れなどによるストレスや
季節の変化や環境の変化によって乱れてしまう
体のエネルギーのバランスを調える方法になります。

 

健康の回復のためや、病気の予防のためには
体内に溜まった毒素を「デトックス」することが
重要になってきますね。

 

アーユルヴェーダのデトックス法には
「パンチャカルマ」と呼ばれる
5つの毒だし法があります。

 

方法としては、体の出口にあたる鼻、口、
小腸、大腸、皮膚から毒素を体の外に排出する
方法になります。

 

1)鼻  ⇒ ナスヤ(経鼻法)地の質の増悪
2)口  ⇒ ヴァマナカルマ(催吐法)地の質の増悪
3)小腸 ⇒ ヴィレーチャナ(瀉下法)火の質の増悪
4)大腸 ⇒ バスティ(浣腸法)風の質の増悪
5)皮膚 ⇒ ラクタモークシャ(瀉血法)血液に関する

 

いすれも、医師の診断のもと、専門家の手で行われ
パンチャカルマを行う時には、治療を始める1週間前
から、食事やアルコール、カフェインなどの摂取の
指導が行われています。

 

 

油剤療法=スネーハナ

 

アーユルヴェーダの特徴でもある油剤療法とは
からだの色々な場所に溜まった毒素を集めて排出
しやすくするためにオイルを使っていきます。

 

 

健康の回復のためや、病気の予防のため
心身のリラックスの1つとして、オイルを利用した
トリートメント(油剤療法)になります。

 

オイルに溶けやすい体内の毒素を柔らかく
して各組織から引き離し、流れをよくすることで
疲労回復や免疫力を高め、手足の痛みの改善
や体力の強化、神経系の病気の予防と治療
さらに老化の予防になります。

 

 

◆オイルマサージ = 「アビヤンガ」

アビヤンガは体にオイルを塗るという意味です。
アーユルヴェーダでは、体を押したりするマッサージ
というよりも「オイルを塗るマッサージ」になります。

 

オイルを塗ることで、皮膚が柔らかくなり、毛穴をキレイ
にして、発汗をすることで毒素の排出を促します。

 

目的としては、
血行促進や毒だし、免疫系システムの強化、骨格や
筋肉を柔軟にする。

 

活力の増強や集中力も高めることができます。

 

さらに、、、若返りや心身のリラクゼーションを
目的に行われています。

 

 

効果絶大の「腰のオイル浴」 = バスティ療法とは

 

バスティという言葉の付く療法にはいくつかありますが、
バスティとは「何かを内部に溜める」という意味になります。

 

◆カティバスティ
腰痛や腰のコリを緩和する療法になり
腰に土手を作ってそこにオイルを溜めます。

2

 

 

 

 

 

オイルの効力が下半身の神経系を伝わって
足先まで届いていきますので、腰痛改善効果
は目覚ましいものがあります。

 

◆ジャーヌバスティ
膝に土手をつくりあてがうバスティ―になります。
風の質が乱れた膝関節痛の方にうってつけです。

 

◆ネトラバスティ
瞳エステとしても有名ですが、目の周りにメガネ
ように土手をつくり、そこにギーを溜め療法です。

充血やドライアイさらに目の疲れや視力低下に
効果を発揮します。

 

アーユルヴェーダは神々から人間に伝わったもの
と言われていますが、まさに「バスティ療法」は
神様からの贈り物だけあって効果の高い療法に
なります。

 

 

介護生活でも、あなたの体質にあった生活術で
笑顔があふれる毎日に生活を変えることができます。
バスティ療法はいつでもお受けいたします。

 

あなたの笑顔は家族の元気です。

「腰のオイル浴」はメールでのお申し込みは
24時間受け付けておりますので
今すぐにご予約いただけます。

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

 

あざみ野発 ごきげん訪問サロン「えびねぇ屋」
介護でいきずまった「心」と「体」を癒し笑顔にする
腰のオイル浴 「カティ・バスティ」
あなたの自宅に訪問して癒すサロンです音譜【出発地】 あざみ野駅
田園都市線・横浜市営地下鉄   

【電話】 070-2155-2966
★ メニュー&料金
★ メールでのお問い合わせ(24時間OKです)
訪問サロンえびねぇ屋は、本拠地の東急田園都市線
あざみ野駅(横浜市青葉区)から片道1時間までが
ご訪問可能地域となります。

 

☆東急田園都市線(全駅) 渋谷駅, 池尻大橋駅, 三軒茶屋駅, 駒沢大学駅, 桜新町駅, 用賀駅, 二子玉川駅, 二子新地駅, 高津駅, 溝の口駅, 梶が谷駅, 宮崎台駅, 宮前平駅, 鷺沼駅, たまプラーザ駅, あざみ野駅, 江田駅, 市が尾駅, 藤が丘駅, 青葉台駅, 田奈駅, 長津田駅, つくし野駅, すずかけ台駅, 南町田駅, つきみ野駅, 中央林間駅 ☆JR横浜線 中山駅, 十日市場駅, 長津田駅, 成瀬駅, 町田駅 ☆JR南武線 武蔵小杉駅, 武蔵中原駅, 武蔵新城駅, 武蔵溝ノ口駅, 津田山駅, 久地駅, 宿河原駅, 登戸駅 ☆横浜市営地下鉄ブルーライン あざみ野駅, 中川駅, センター北駅, センター南駅, 仲町台駅, 新羽駅, 北新横浜駅, 新横浜駅, 岸根公園駅, 片倉町駅, 三ツ沢上町駅, 三ツ沢下町駅, 横浜駅 ☆横浜市営地下鉄グリーンライン(全駅) 中山駅, 川和町駅, 都筑ふれあいの丘駅, センター南駅, センター北駅, 北山田駅, 東山田駅, 高田駅, 日吉本町駅, 日吉駅、片道1時間までがご訪問加納地域となります。
腰痛、首こり、冷え、不眠、頭痛、認知予防、突発性難聴、ストレス、更年期障害、足のむくみ、眼精疲労、お顔のむくみ、しわ、たるみ、くすみ、お肌のざらつきでお悩みの方は、ぜひお試しください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)