横浜市で慢性腰痛のケアラーを応援する「あざみ野発ごきげん訪問サロン」えびねぇ屋

こんにちは。
心を癒し笑顔を届ける「えびねぇ屋」です。

インド5000年の歴史をもつ伝統医学は
介護する方、介護される方の一人ひとりに
合わせたライフスタイルをご提供します。

 

私は、しあわせです。

 

私は、しあわせです。
ひとりじゃないから
- – - 金澤翔子さん – - -

 

私がご案内するまでもないのですが、
土曜日まで上野の森美術館にて
ダウン症の書家
金澤翔子さんの書展が行われいます。

 

私も先日伺ってきました。
迫力のある作品の数々に驚きました。

 

特に日本を代表する神社仏閣に
奉納されている門外不出の作品を
拝見することができます。

 

30日で終わりですので気になった方は
ぜひ足を運んでくださいね。

 

翔子さんの作品集や本などが販売
されていますが、中でも気になった
ものの一部を紹介したと思います。

 

それはお母さまが翔子さんのことを
つづった一節のなかからご紹介します。

 

知的な遅れがあるために学歴社会に
入れない。しかし学歴の外にいたことは、
実はとても幸いなことであったと、

中略

競争心がないと、人を羨んだり、
妬んだりしない。その上に社会構造が
解らないので偉くなりたいとかお金持ち
になりたいと思うこともない。

 

このように俗世に欲望ない無心な翔子
の心には「人に喜んでもらいたい」と
いう愛が満ちている。

・・・・・・・・・・・・

 

本当に素敵な生き方をしていらっしゃいます。
いつも今を大切にして一生懸命に生きる。
ニコニコと笑顔で楽しく過ごされている。

 

そしてどんな物にも命を感じ
「ありがとう」という言葉をかけて生活
されることで魂の領域の字が生み出され
見た人に感動を呼んでいます。

 

心から幸せな日々を過すこと
今その瞬間に生きていること
豊かで平和で感謝の心をもっ
て生きること

 

そんな生き方は特別なことと思って
いるかもしれませんが、、、
身近に感じることが出来ます。

 

無心になれる時間をご一緒に過ごしませんか。
そんな体験も養成講座の説明会で試すことが
できます。

 

ぜひ説明会で体験してください!

 

 

 

介護現場に笑顔をふやす!

 

介護現場に笑顔をふやす
「プレマセラピスト養成講座」
いよいよ開校します。

 

養成講座説明会
随時開催中

① 10:00~

② 13:00~

③ 15:00~

④ 17:00~

 

 詳しくはこちらをクリック

 

講座で学ぶことで人を幸せな
気持ちにしていきませんか!

 

 

 

 

08 あなたの笑顔は家族の元気❤
最後までお読み頂きありが
とうございます。

    あなたの笑顔に感謝 嬉しい

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)