こんにちは。
心を癒し笑顔を届ける「えびねぇ屋」です。
インド5000年の歴史をもつ伝統医学は
介護する方、介護される方の一人ひとりに
合わせたライフスタイルをご提供します。
天候不順な季節がら皆さまにおかれましては
お変わりなくお過ごしでしょうか。
ここ数日寒暖差が激しい季節の変わり目で
体調不良でお悩みの方も多いかと思います。
特にストレスが多かったり、生活リズムが
乱れていたり、睡眠不足の方々には辛い
時期になっているのではないでしょうか。
体は暑さに対して体温調整をしますが、寒さ
を感じることでまた体温調整のスイッチを切
り替えなくてはならなくその操作が上手くい
かなくなることで不調が起こります。
そのスイッチのおおもとが・・・
「自律神経」になります。
自律神経の切り替えがうまく働かない
ことで体調が乱れ不調を起こしますので
「笑顔」が少なくなってしまいます。
介護現場でも季節の変わり目のように
ストレスを多く抱えることで自律神経を
乱してしまうことが多くあります。
それは介護する側だけではなく介護さ
せる側も同様にお互いストレスが溜まり
問題行動が多くなっています。
しかしこの自律神経の乱れ「笑顔」で
脳をリラックスさせることで改善する
効果があると言われています。
この度介護現場に笑顔をふやす活動として
「プレマセラピスト養成講座」
を開設いたします。
この一年特特別養護老人ホームにて
介護職員として働き現場において
「笑顔」がいかに重要なことか
肌で感じる想いから決意しました。
プレマセラピストはお茶の精神でも
ある「おもてなしの心」を学び
心と心の通いあう喜びを感じ
自分らしい生き方を明確にして
積極的に地域で人の手助けできる人
を育てていきます。
その講座の内容は
1)自分の心と向き合う習慣を学ぶ
2)積極的に笑顔を増やす施術を学ぶ
3)自分らしい生き方と体のエネルギー
を上げ方を学ぶ
この3本柱にてプレマセラピストを
養成していきます。
講座で学ぶことで人を幸せな
気持ちにしていきませんか!
笑うことで脳はリラックス状態に
なります。相手に笑顔を見せる
ことで自分のことのように笑顔
を感じる仕組みが私たちの脳に
は備わっています。
日常生活の中で笑顔の機会を増
やすことで周りの人達を幸せな
気持ちにすることができます。
またおもてなしの心を学ぶことで
相手に失礼や不快感をもたらす
所作が減り笑顔を生み出し周り
を明るくすることができます。
笑顔が増えることで健康効果を
もたらしストレスや体の不調を
減らし、集中力や記憶力を増す
効果が期待できます。
もし介護する側になっても穏や
かな気持ちで接することができ
精神的にも肉体的にも安心を得
ることができます。
プレマセラピストは自分らしい
生き方を創造し幸せに生きてい
くために愛と感謝の気持ちを持
ち積極的に地元で活躍する人を
育てていきます。
●日程 平成29年
火曜クラス:10月3日~12月19日
土曜クラス:10月7日~12月23日
●会場 プレマアカデミー事務局内
●受講時間 10:00~16:00(休息60分)
●受講料 全12回 232,000円(税込)
●定員 6名(2名から開講)
●主催 あーゆる合同会社 プレマアカデミー事務局
●講師 えびね まさえ
ご予約・説明会を随時開催中
①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
④17:00~
会場 田園都市線 二子玉川駅 下車 徒歩3分
住所 世田谷区玉川3-15-8 山田ビルA302
お問合せは24時間メールにて受付中
【電話】 070-2155-2966
★説明会・申込み★ メールでのお問い合わせ(24時間OKです)
ごきげん訪問サロンよりのお問合せにて
・お名前
・性別
・その他
・メールアドレス
・メッセージにご希望の日時をお知らせください。
一緒に笑顔を増やしていきましょう!
あなたの笑顔は家族の元気❤
最後までお読み頂きありが
とうございます。
