こんにちは。
心を癒し笑顔を届ける「えびねぇ屋」です。
インド5000年の歴史をもつ伝統医学は
介護する方、介護される方の一人ひとりに
合わせたライフスタイルをご提供します。
ご存じでしたか?
2月5日は「笑顔の日」
だということを・・・
先日母に言われて初めて知りました。
に「2」こ「5」と数字に合わせた語呂
合わせになっているそうです。
2月5日でなくてもニコニコと笑顔を
心がけたいものです。
笑顔は親しみを感じコミュニケーション
能力を高めるだけでなくあなたの「体」
にも良い影響を与えています。
笑顔をつくることで顔の筋肉である
表情筋を動かすことで老け顔も予防
することが出来ます。
また脳への血流を良くすることができ
ますから、それにともない脳細胞が活
性化されます。
そして「心」のバランスを整える
「セロトニン」という物質を増やす
ことができ脳はリラックスしやすい
状態を保つことができます。
ですから深刻な問題を抱えていても
「笑顔」を作ることでプラス思考に
変えることができるわけです。
さらにパワーが増すのが・・・・
免疫力のアップと言われています。
がん細胞をも攻撃すると言われている
「NK細胞(ナチュラルキラー細胞)」を
活性化すると言われています。
本当に良いことづくめですよ!
介護で辛い悲しいと暗い顔でいるよりも
いつもニコニコと笑顔を心がけることで
気持ちを前向きに明るく過ごしてみては
いかがでしょうか。
つくり笑顔でもOKですよ。
笑顔がストレスを軽減するか?
試してみてくださいね。
あなたの笑顔は家族の元気❤
最後までお読み頂きありが
とうございます。


☆東急田園都市線(全駅) 渋谷駅, 池尻大橋駅, 三軒茶屋駅, 駒沢大学駅, 桜新町駅, 用賀駅, 二子玉川駅, 二子新地駅, 高津駅, 溝の口駅, 梶が谷駅, 宮崎台駅, 宮前平駅, 鷺沼駅, たまプラーザ駅, あざみ野駅, 江田駅, 市が尾駅, 藤が丘駅, 青葉台駅, 田奈駅, 長津田駅, つくし野駅, すずかけ台駅, 南町田駅, つきみ野駅, 中央林間駅 ☆JR横浜線 中山駅, 十日市場駅, 長津田駅, 成瀬駅, 町田駅 ☆JR南武線 武蔵小杉駅, 武蔵中原駅, 武蔵新城駅, 武蔵溝ノ口駅, 津田山駅, 久地駅, 宿河原駅, 登戸駅 ☆横浜市営地下鉄ブルーライン あざみ野駅, 中川駅, センター北駅, センター南駅, 仲町台駅, 新羽駅, 北新横浜駅, 新横浜駅, 岸根公園駅, 片倉町駅, 三ツ沢上町駅, 三ツ沢下町駅, 横浜駅 ☆横浜市営地下鉄グリーンライン(全駅) 中山駅, 川和町駅, 都筑ふれあいの丘駅, センター南駅, センター北駅, 北山田駅, 東山田駅, 高田駅, 日吉本町駅, 日吉駅、片道1時間までがご訪問加納地域となります。 ☆腰痛、首こり、冷え、不眠、頭痛、認知予防、突発性難聴、ストレス、更年期障害、足のむくみ、眼精疲労、お顔のむくみ、しわ、たるみ、くすみ、お肌のざらつきでお悩みの方は、ぜひお試しください。