こんにちは。
心を癒し笑顔を届ける 「えびねぇ屋」です。
インド5000年の歴史をもつ伝統医学は
介護する方、介護される方の一人ひとりに
合わせたライフスタイルをご提供します。
認知症の介護では進行を抑
えるために現状維持が最大
の目標となっているのでは
ないでしょうか。
アルツハイマー病について
脳の神経細胞自体が死んで
しまうことで脳の機能が低
下するメカニズムが解明さ
れてきています。
またアルツハイマー病では
海馬が委縮することにより
記憶障害がおこることが分
かっています。
さらに海馬が委縮する前に
嗅神経の機能が低下するこ
ともわかってきました。
そこでアロマなど香で嗅神
経を刺激することで落ちか
けた認知機能を維持する試
みも行われています。
認知症になっても現状維持
を目指すためにいろいろな
情報が増えてきていますね。
たとえば「西洋医学」と
「東洋医学」 です。
科学的根拠が確立されて治
療される西洋医学と、科学
的根拠に乏しい東洋医学が
あります。
どちらの医学でも良い点と
悪い点があります。
しかしその良い点と悪い点
を理解した上でご本人にあ
った方法で現状を維持して
いけばいいのではないでし
ょうか。
西洋医学では「痛み」など
に対してその症状を取り除
くことが得意です。
東洋医学では病気にならな
いように心身のバランスを
調えることで健康状態をつ
ことが得意です。
西洋医学の良いところ
東洋医学の良いところ
をうまく利用して現状維持
したいですね。
古代インド文明が発祥のアー
ユルヴェーダでは、日常生活
の中で心と体の健康を維持し
することができます。
その基本となる考え方が、
「ドーシャ」と呼ばれる
エネルギーになります。
私たちの体にはこのドーシャ
と呼ばれる代表的な
ヴァ―タ・ピッタ・カファ
という3つのエネルギーが流
れています。
この3つのエネルギーが体内
をスムーズに流れることで健
康な状態を維持することがで
きます。
しかしこの3つのエネルギー
バランスは人それぞれ違いま
すから、ご本人のドーシャバ
ランスを知ることが重要にな
りますよ。
ご本人のドーシャバランス
を知って自然治癒力を高め
現状維持をしてみてはいか
がでしょうか。
自分らしく笑顔で過ごす!
介護生活のライルスタイルを快適にします。
お気軽にご相談ください。
コチラから ↓↓↓
あなたの笑顔は家族の元気❤
最後までお読み頂きありがとうございます。


☆東急田園都市線(全駅) 渋谷駅, 池尻大橋駅, 三軒茶屋駅, 駒沢大学駅, 桜新町駅, 用賀駅, 二子玉川駅, 二子新地駅, 高津駅, 溝の口駅, 梶が谷駅, 宮崎台駅, 宮前平駅, 鷺沼駅, たまプラーザ駅, あざみ野駅, 江田駅, 市が尾駅, 藤が丘駅, 青葉台駅, 田奈駅, 長津田駅, つくし野駅, すずかけ台駅, 南町田駅, つきみ野駅, 中央林間駅 ☆JR横浜線 中山駅, 十日市場駅, 長津田駅, 成瀬駅, 町田駅 ☆JR南武線 武蔵小杉駅, 武蔵中原駅, 武蔵新城駅, 武蔵溝ノ口駅, 津田山駅, 久地駅, 宿河原駅, 登戸駅 ☆横浜市営地下鉄ブルーライン あざみ野駅, 中川駅, センター北駅, センター南駅, 仲町台駅, 新羽駅, 北新横浜駅, 新横浜駅, 岸根公園駅, 片倉町駅, 三ツ沢上町駅, 三ツ沢下町駅, 横浜駅 ☆横浜市営地下鉄グリーンライン(全駅) 中山駅, 川和町駅, 都筑ふれあいの丘駅, センター南駅, センター北駅, 北山田駅, 東山田駅, 高田駅, 日吉本町駅, 日吉駅、片道1時間までがご訪問加納地域となります。 ☆腰痛、首こり、冷え、不眠、頭痛、認知予防、突発性難聴、ストレス、更年期障害、足のむくみ、眼精疲労、お顔のむくみ、しわ、たるみ、くすみ、お肌のざらつきでお悩みの方は、ぜひお試しください。