横浜市で慢性腰痛のケアラーを応援する「あざみ野発ごきげん訪問サロン」えびねぇ屋

こんばんは。
心を癒し笑顔を届ける 「えびねぇ屋」です。

 

インド5000年の歴史をもつ伝統医学は
介護する方、介護される方の一人ひとりに
合わせたライフスタイルをご提供します。

 

 

過去最高を更新している虐待

 

厚生労働省の報告によりま
すと、特別養護老人ホーム
や介護老人保健施設、介護
療養型医療施設などの職員
による虐待が2014年度に
300件認められたそうです。

 

また相談件数や通報件数も
年々増えており、2014年は
1120件あったと発表されて
います。

 

虐待が起こった理由は
1)教育・知識・介護技術等に関する問題
2)職員のストレスや感情のコントロールの問題
3)虐待を行った職員の性格や資質の問題
4)倫理観や理念の欠如
5)人員不足や人員配置の問題及び関連する多忙さ
6)その他  (厚生労働省より) 

 

なとが上げられていますが、
一番の教育・知識・技術等
に関する問題が全体の6割
を超えていたそうです。

 

川崎市の介護付き老人ホーム
での事件もありますが、これ
からの高齢化社会を考えた時
に決して他人事ではありません。

 

 

 

 

虐待を受けていた高齢者は認知症

 

虐待を受けていた高齢者の
うち7割の方が認知症の方
だといいます。

 

虐待が起きてしまった理由
はもしかすると認知症の理
解ができていないのが一番
なのかもしれませんね。

 

どのような病気なのかも理
解せずに接することで抵抗
されたり暴力をふるわれる
ことで力で応戦してしまう
のかもしれません。

 

 

オレンジリングをご存知でしょうか。

 

 

認知症を知り地域をつくる
キャンペーンの一環として
「認知症サポーター養成講座」
があります。

 

認知症を正しく理解し、認
知症の方や家族をあたたか
く見守る応援者となること
ができます。

 

最近スーパーの店員さんの
中にもオレンジリングを名
札に付けている方を見かけ
たことがあります。

 

また地域住民はもちろんで
すが、最近では小中高など
の学生さんたちも参加して
サポータになっているそう
です。

 

 

2025年には5人に1人
認知症にかかると言われ
ています。

 

 

認知症に対して正しく理解
してその方や家族に対して
出来る事をサポートしてい
きたいですね。

 

 

お近くの自治体等で「認知
症サポーター講座」があり
ましたらぜひご参加ください。

 

認知症のこと社会全体で知識
を持つことが大切だと思います。

 

 

 

「介護」いつか来るその日のために

 

親に介護が必要になった時
あなたはどうしますか?

 

 

まだまだ大丈夫と思っていても
その日は突然やってきます。

 

認知症は日常生活の中でも
なかなか気づくのに時間が
かかりますが・・・

 

たとえば「脳梗塞」
突然に起こる病気です。

 

昨日まで元気に暮していた方
が突然不自由な生活になっ
てしまいます。

 

人の手を借りなければ生活で
きない状態ですからお互いに
ショックは大きなものです。

 

家族といえどもそれぞれの
価値観がありますから、お
互いに尊重しあいながらの
生活が重要です。

 

家族に申し訳ないという考
え方は無理を生じ心身共に
疲れ病気にもつながってい
きますよ。

 

 

まずは
「自分らしく生きること」
笑顔をたやさず介護すること

 

介護生活を楽に生きていけ
るコツをアーユルヴェーダ
の知恵はお伝えします。

 

 

 

アーユルヴェーダ的生活の知恵は
自分らしく生きることをお手伝いします。

お気軽にご相談ください。

コチラから ↓↓↓

お問い合わせください。

 

 

 

08 あなたの笑顔は家族の元気

最後までお読み頂きありがと

うございます。

    あなたの笑顔に感謝 嬉しい

 

あざみ野発 ごきげん訪問サロン「えびねぇ屋」 介護でいきずまった「心」と「体」を癒し笑顔にする 腰のオイル浴 「カティ・バスティ」 あなたの自宅に訪問して癒すサロンです音譜【出発地】 あざみ野駅 田園都市線・横浜市営地下鉄    【電話】 070-2155-2966 ★ メニュー&料金 ★ メールでのお問い合わせ(24時間OKです)訪問サロンえびねぇ屋は、本拠地の東急田園都市線 あざみ野駅(横浜市青葉区)から片道1時間までが ご訪問可能地域となります。

☆東急田園都市線(全駅) 渋谷駅, 池尻大橋駅, 三軒茶屋駅, 駒沢大学駅, 桜新町駅, 用賀駅, 二子玉川駅, 二子新地駅, 高津駅, 溝の口駅, 梶が谷駅, 宮崎台駅, 宮前平駅, 鷺沼駅, たまプラーザ駅, あざみ野駅, 江田駅, 市が尾駅, 藤が丘駅, 青葉台駅, 田奈駅, 長津田駅, つくし野駅, すずかけ台駅, 南町田駅, つきみ野駅, 中央林間駅 ☆JR横浜線 中山駅, 十日市場駅, 長津田駅, 成瀬駅, 町田駅 ☆JR南武線 武蔵小杉駅, 武蔵中原駅, 武蔵新城駅, 武蔵溝ノ口駅, 津田山駅, 久地駅, 宿河原駅, 登戸駅 ☆横浜市営地下鉄ブルーライン あざみ野駅, 中川駅, センター北駅, センター南駅, 仲町台駅, 新羽駅, 北新横浜駅, 新横浜駅, 岸根公園駅, 片倉町駅, 三ツ沢上町駅, 三ツ沢下町駅, 横浜駅 ☆横浜市営地下鉄グリーンライン(全駅) 中山駅, 川和町駅, 都筑ふれあいの丘駅, センター南駅, センター北駅, 北山田駅, 東山田駅, 高田駅, 日吉本町駅, 日吉駅、片道1時間までがご訪問加納地域となります。 腰痛、首こり、冷え、不眠、頭痛、認知予防、突発性難聴、ストレス、更年期障害、足のむくみ、眼精疲労、お顔のむくみ、しわ、たるみ、くすみ、お肌のざらつきでお悩みの方は、ぜひお試しください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)