こんにちは。
心を癒し笑顔を届ける 「えびねぇ屋」です。
インド5000年の歴史をもつ伝統医学は
介護する方、介護される方の一人ひとりに
合わせたライフスタイルをご提供します。
昨日、平成19年に愛知県
大阪市のJR井和駅の構内
で認知症の91歳の男性が
電車にはねられた死亡事故
での裁判が行われましたね。
皆さんもご承知だと思いま
すが、今回の事件では家族
の賠償責任を認めない判決
となりました。
認知症など精神的な障害の
ある人の家族はどのように
監督義務をはたしていけば
いいのか考えさせられます。
最高裁の判断は
認知症の家族だからといっ
て監督する義務を無条件に
負うものではなく、生活の
状況などを総合的に考慮し
て判断すべきだと指摘して
います。
今後益々高齢化が進み認知
症などの家族介護が増える
ことを考えると家族の責任
について今回の最高裁判所
での判断が基準となるとい
いですね。
専門家からも「認知症の人
の家族に負担をかけるよう
な判断をすべきではない」
とおっしゃっています。
さらに今回の判断で「家族
だけではなく、社会全体で
責任を負う方向で問題を解
決していく」という枠組み
を示したのではないかとも
みられています。
少子高齢化に向かっている
日本では、、、
今後益々このような事件も
増えることが予想されます
から社会全体で取り組み議
論をかわし
新たな法制度を作ることも
考える必要があると提言さ
れています。
警視庁の発表によりますと、
認知症やその疑いがある方々
が徘徊などで行方不明になっ
たと届けられている件数が
1年間にのべ1万7百人余りに
のぼっているそうです。
2年連続の1万人超えだそ
うですが、このうち98%
の方々が所在を確認するこ
とができたそうです。
しかしいまだ168人の方は
行方不明の状態だそうです。
特に徘徊は・・・
いくら気を付けていてもカギ
を開け家などから出て行って
しまいます。
私の知人でもちゃんとカギ
をかけていてもほんの一瞬
のすきに外に出てしまうと
いいます。
その方は夕方になるとそわ
そわし始めると言いますが
奥さまですから、買い物に
でも行きたいのかもしれま
せんね。
そんな時にいつもご主人さま
は時間があればマッサージを
しているそです。
そうすることで落ち着かれ
るとおっしゃいっています。
あなもご本人の嗜好に合わせて
・コーヒーを入れたり香を楽しんでもらう
・好きな映画や音楽を見聞きしてもらう
・温かいお湯に手足をつけてもらう
・動物などの人形を抱っこしてもらう
などなど・・・・
感性に触れることで対応し
てみてはいかがでしょうか。
アーユルヴェーダ的生活の知恵は
あなたの心地よいことをお手伝いします。
お気軽にご相談ください。
コチラから ↓↓↓
あなたの笑顔は家族の元気
最後までお読み頂きありがと
うございます。


☆東急田園都市線(全駅) 渋谷駅, 池尻大橋駅, 三軒茶屋駅, 駒沢大学駅, 桜新町駅, 用賀駅, 二子玉川駅, 二子新地駅, 高津駅, 溝の口駅, 梶が谷駅, 宮崎台駅, 宮前平駅, 鷺沼駅, たまプラーザ駅, あざみ野駅, 江田駅, 市が尾駅, 藤が丘駅, 青葉台駅, 田奈駅, 長津田駅, つくし野駅, すずかけ台駅, 南町田駅, つきみ野駅, 中央林間駅 ☆JR横浜線 中山駅, 十日市場駅, 長津田駅, 成瀬駅, 町田駅 ☆JR南武線 武蔵小杉駅, 武蔵中原駅, 武蔵新城駅, 武蔵溝ノ口駅, 津田山駅, 久地駅, 宿河原駅, 登戸駅 ☆横浜市営地下鉄ブルーライン あざみ野駅, 中川駅, センター北駅, センター南駅, 仲町台駅, 新羽駅, 北新横浜駅, 新横浜駅, 岸根公園駅, 片倉町駅, 三ツ沢上町駅, 三ツ沢下町駅, 横浜駅 ☆横浜市営地下鉄グリーンライン(全駅) 中山駅, 川和町駅, 都筑ふれあいの丘駅, センター南駅, センター北駅, 北山田駅, 東山田駅, 高田駅, 日吉本町駅, 日吉駅、片道1時間までがご訪問加納地域となります。 ☆腰痛、首こり、冷え、不眠、頭痛、認知予防、突発性難聴、ストレス、更年期障害、足のむくみ、眼精疲労、お顔のむくみ、しわ、たるみ、くすみ、お肌のざらつきでお悩みの方は、ぜひお試しください。