こんにちは。
心を癒し笑顔を届ける 「えびねぇ屋」です。
インド5000年の歴史をもつ伝統医学は
介護する方、介護される方の一人ひとりに
合わせたライフスタイルをご提供します。
人の名前を思い出せないな
んてことを経験される事が
あると思います。
私もとっさにお名前が出て
こないことがありちょっと
心配になりますが、、、
年と共に記憶力が低下して
いるのかもしませんね。
脳の働きの中でも記憶
は体験したことや学んだこ
となどを蓄えてくれる働き
になります。
その過程には3段階あると
言われています。
①情報を憶える ⇒ 記銘
②情報を保存する ⇒ 保持
③情報を再生する ⇒ 想起
さらに記憶は覚えている時
間や容量によって3つに分
類されています。
①感覚記憶
視覚や聴覚などの感覚器官
で知覚した非常に短い記憶
になります。
②短期記憶
直近の記憶を思い出すこと
のできる記憶で繰り返し反
復することで長期記憶に転
送することができる。
③長期記憶
数ヶ月、数年、またはほぼ
永久に貯蔵できる記憶で無
限である。
この3つの種類が機能して
いることで記憶が保持され
ています。
さっきお食事をした事を忘
れても昔の記憶は残ってい
るわけですね。
特に高齢になることで認知症
が多くなりますが記憶低下
は初期の症状とも言えます。
しかし物忘れと認知症とで
は脱落する記憶の部分が違
ってきます。
健康な方が単に体験の一部
を忘れること認知症の方が
体験を憶えていないのは違
いがあります。
健康な方の物忘れは先日会
食をした時にお会いした方
のお名前を思い出せないと
いうのに対して
認知症の方の物忘れは会食
したこと全てをすっかりと
忘れてしまう状態です。
ですから会食されたお仲間
の方と再会してもお話しが
繋がることがありませんし
ご本人は体験全体が思い出
せないことで不安が増して
います。
さらに症状が進むことで自
分が物忘れをしていること
じたい自覚できない場合が
多くなります。
記憶を保持することが出来
ないことを理解することで
優しく接することができる
のではないでしょうか。
あなたの記憶をサポートして
笑顔を届けます。
お問い合わせください。

最後までお読み頂きありがと
うございます。


☆東急田園都市線(全駅) 渋谷駅, 池尻大橋駅, 三軒茶屋駅, 駒沢大学駅, 桜新町駅, 用賀駅, 二子玉川駅, 二子新地駅, 高津駅, 溝の口駅, 梶が谷駅, 宮崎台駅, 宮前平駅, 鷺沼駅, たまプラーザ駅, あざみ野駅, 江田駅, 市が尾駅, 藤が丘駅, 青葉台駅, 田奈駅, 長津田駅, つくし野駅, すずかけ台駅, 南町田駅, つきみ野駅, 中央林間駅 ☆JR横浜線 中山駅, 十日市場駅, 長津田駅, 成瀬駅, 町田駅 ☆JR南武線 武蔵小杉駅, 武蔵中原駅, 武蔵新城駅, 武蔵溝ノ口駅, 津田山駅, 久地駅, 宿河原駅, 登戸駅 ☆横浜市営地下鉄ブルーライン あざみ野駅, 中川駅, センター北駅, センター南駅, 仲町台駅, 新羽駅, 北新横浜駅, 新横浜駅, 岸根公園駅, 片倉町駅, 三ツ沢上町駅, 三ツ沢下町駅, 横浜駅 ☆横浜市営地下鉄グリーンライン(全駅) 中山駅, 川和町駅, 都筑ふれあいの丘駅, センター南駅, センター北駅, 北山田駅, 東山田駅, 高田駅, 日吉本町駅, 日吉駅、片道1時間までがご訪問加納地域となります。 ☆腰痛、首こり、冷え、不眠、頭痛、認知予防、突発性難聴、ストレス、更年期障害、足のむくみ、眼精疲労、お顔のむくみ、しわ、たるみ、くすみ、お肌のざらつきでお悩みの方は、ぜひお試しください。