こんにちは。
心を癒し笑顔を届ける 「えびねぇ屋」です。
インド5000年の歴史をもつ伝統医学は
介護する方、介護される方の一人ひとりに
合わせたライフスタイルをご提供します。
私たちの生活は自分の思った
ように体を動かし様々な欲求
を満たしています。
朝起きて食事の前に散歩をし
たりお気に入りの場所で食事
を済ませたりと何も考えなく
ても行動ができます。
しかし突然の脳卒中など・・・
思うように体を動かすことが
できなくなります。
「やりたいことができない」
「思うように動かない」ことで
生活意欲を失い「生きる意義」
を見いだせなくなることがあります。
機能が衰えてしまっても出来る
ことはあるはずです。
介護生活では出来ることに目を
向けて本人が行動できる状態を
取り戻すようにサポートする
ことが重要です。
ご本人が少しでも行動できるこ
とを増やしていくことです。
特に寝たきり状態が続くことで
筋肉や関節が硬くなりいっそう
動かしずらくなります。
脳卒中では寝たきりになって
しまう要因の1つに、体を動か
さないことでさらに機能を衰え
させています。
家族に頼るくせがつくことで
さらに寝たきりになりますの
で注意してくださいね。
体を動かしたいという意欲
を引き出すことが介護生活
では重要です。
一番のリハビリはご本人が
自分で何でもすることです。
例えば、洋服の着替え、洗面
食事などベットからの移動も
含めご本人がすることです。
家族は出来るだけ助けずに
見守ることが肝心です。
つい時間的なことで手を貸して
しまいますが「我慢強く待つ」
ことで本人の積極性を育てます。
チャレンジしたことが出来る
ことで「やればできる」という
自信から生活での自立を目指す
ことができます。
また目的を持つことでも
頑張ってもらえますよ。
家族もどのようなことを目的
としてリハビリをするのか?
自立を支えることができるのか?
残された機能を維持しさらに
自分の思ったように動かせる
ようサポートしましょう。
生活動作も工夫しだいですね。
あなたの笑顔をサポートいたします。
お問い合わせください。

最後までお読み頂きありがと
うございます。


☆東急田園都市線(全駅) 渋谷駅, 池尻大橋駅, 三軒茶屋駅, 駒沢大学駅, 桜新町駅, 用賀駅, 二子玉川駅, 二子新地駅, 高津駅, 溝の口駅, 梶が谷駅, 宮崎台駅, 宮前平駅, 鷺沼駅, たまプラーザ駅, あざみ野駅, 江田駅, 市が尾駅, 藤が丘駅, 青葉台駅, 田奈駅, 長津田駅, つくし野駅, すずかけ台駅, 南町田駅, つきみ野駅, 中央林間駅 ☆JR横浜線 中山駅, 十日市場駅, 長津田駅, 成瀬駅, 町田駅 ☆JR南武線 武蔵小杉駅, 武蔵中原駅, 武蔵新城駅, 武蔵溝ノ口駅, 津田山駅, 久地駅, 宿河原駅, 登戸駅 ☆横浜市営地下鉄ブルーライン あざみ野駅, 中川駅, センター北駅, センター南駅, 仲町台駅, 新羽駅, 北新横浜駅, 新横浜駅, 岸根公園駅, 片倉町駅, 三ツ沢上町駅, 三ツ沢下町駅, 横浜駅 ☆横浜市営地下鉄グリーンライン(全駅) 中山駅, 川和町駅, 都筑ふれあいの丘駅, センター南駅, センター北駅, 北山田駅, 東山田駅, 高田駅, 日吉本町駅, 日吉駅、片道1時間までがご訪問加納地域となります。 ☆腰痛、首こり、冷え、不眠、頭痛、認知予防、突発性難聴、ストレス、更年期障害、足のむくみ、眼精疲労、お顔のむくみ、しわ、たるみ、くすみ、お肌のざらつきでお悩みの方は、ぜひお試しください。