こんにちは。
心を癒し笑顔を届ける 「えびねぇ屋」です。
インド5000年の歴史をもつ伝統医学は
介護する方、介護される方の一人ひとりに
合わせたライフスタイルをご提供します。
団塊の世代が75歳を迎える
2025年に向けて国では制度
の見直しが行われています。
特に介護予防や訪問介護
そして通所など市町村で実
施できる事業に移行してい
ます。
ですから市町村によって特徴
が出ているかもしれませんね。
民間事業やNPO法人、住民
主体の活動やボランティアなど
様々な団体と協力してサービス
が提供できる環境が整ってきて
います。
歳と共に身体機能は低下し生活
に不自由が生じたとしても、住み
慣れた家で暮らしたいという思い
をフォローして頂くことができます。
また不自由な身体機能になって
も自宅で生活できるように住宅
の改修や福祉用具を導入するこ
とで環境を整えることができます。
まず生活空間は人それぞれ
その方にあった生活スタイル
を維持できるように提供されます。
生活するのに不便になった事
がスムーズに安全に行えるよ
うにサポートしてくれます。
主に行われている住宅改修は
・手すりの取り付け
・扉の取り換え
・トイレの改修
・段差の解消
・滑り止めなどです。
また福祉用具といって心身の
機能低下にあわせ、日常生活
で便宜を図る用具があります。
・特殊ベット
・車いす(手動・電動)
・歩行補助具
・排尿関連用具
・移動リフトなど
福祉用具を利用することで
生活動作で不便なことをフ
ォローすることができます。
生活する意欲を失くさない
ように、住み慣れた街でい
つまでも暮らせるように居
心地のいい生活環境をつく
りたですね。
住宅改修や福祉用具を使い
たいけれど、両親とうまく
話をすることができない。
おたがいに反発が強くて話を
進めることがなかなかできない
と悩んでいるあなた・・・・
あなたの顔から笑顔が無くな
っていませんか?
人間の原理原則を知り、深く
相手を理解して心を通わせる
コミュニケーションを身に付
けることができます。
あなたと家族の笑顔のために
11月19日(木)は青葉台へ!
「介護生活におけるコミュニッケーション」
認知症に応じたコミュニケーションとは
田園都市線「青葉台」駅
青葉レンタルスペース
参加費 1000円
開催時間 13:15 ~ 14:45
持ち物 : 筆記用具、
オイルで汚れてもいいタオル1枚
座 学 : 介護生活におけるコミュニケーション
体 験 : 心に寄り添うマッサージ
お申込みはコチラから
お問い合わせください。

最後までお読み頂きありがと
うございます。


☆東急田園都市線(全駅) 渋谷駅, 池尻大橋駅, 三軒茶屋駅, 駒沢大学駅, 桜新町駅, 用賀駅, 二子玉川駅, 二子新地駅, 高津駅, 溝の口駅, 梶が谷駅, 宮崎台駅, 宮前平駅, 鷺沼駅, たまプラーザ駅, あざみ野駅, 江田駅, 市が尾駅, 藤が丘駅, 青葉台駅, 田奈駅, 長津田駅, つくし野駅, すずかけ台駅, 南町田駅, つきみ野駅, 中央林間駅 ☆JR横浜線 中山駅, 十日市場駅, 長津田駅, 成瀬駅, 町田駅 ☆JR南武線 武蔵小杉駅, 武蔵中原駅, 武蔵新城駅, 武蔵溝ノ口駅, 津田山駅, 久地駅, 宿河原駅, 登戸駅 ☆横浜市営地下鉄ブルーライン あざみ野駅, 中川駅, センター北駅, センター南駅, 仲町台駅, 新羽駅, 北新横浜駅, 新横浜駅, 岸根公園駅, 片倉町駅, 三ツ沢上町駅, 三ツ沢下町駅, 横浜駅 ☆横浜市営地下鉄グリーンライン(全駅) 中山駅, 川和町駅, 都筑ふれあいの丘駅, センター南駅, センター北駅, 北山田駅, 東山田駅, 高田駅, 日吉本町駅, 日吉駅、片道1時間までがご訪問加納地域となります。 ☆腰痛、首こり、冷え、不眠、頭痛、認知予防、突発性難聴、ストレス、更年期障害、足のむくみ、眼精疲労、お顔のむくみ、しわ、たるみ、くすみ、お肌のざらつきでお悩みの方は、ぜひお試しください。