こんにちは。
心を癒し笑顔を届ける「えびねぇ屋」です。
インド5000年の歴史をもつ伝統医学は
介護する方、介護される方の一人ひとりに
合わせたライフスタイルをご提供します。
日中部屋に差し込む太陽の
光の具合に違いがあるのを
お気づきでしょうか。
冬場は部屋の奥の方まで
日が入ってきますが、夏場
になると陽ざしの射しこみ
が短くなっていますよね。
冬に比べ夏は頭の上から
強く太陽の光を浴びること
になります。
そのため夏の時期は「火」
のエネルギーが自然と多
くなる時期といえます。
夏は太陽のパワーが強い
ために私たち人間や地球の
パワーは奪われています。
そのために体力を消耗し
疲れやすく、消化する力
も弱まってしまいます。
それが俗に言う「夏バテ」
になりますよ。
この暑さでお腹を下す不調や
イライラしたり頑固な気持ち
になるのは「火の質」が多い
タイプの方になります。
情熱的でチャレンジ精神
が旺盛で、好奇心も豊富
なタイプになります。
体型は中肉中背で、肌の
つやがよい方が多いです。
火の質を多く持っています
から、体温は高く汗をかき
やすい体質になります。
夏の時期は自然界の火の
エネルギーが強いために
あなたのバランスを崩し
てしまうのです。
そのためお腹を下す不調や
イライラしたり頑固な気持
ちに傾む傾向があります。
特に消化器疾患におちいり
やすいので「食事の量」に
はご注意ください。
・消化のよい食べ物
・体の熱をとる食べ物
を心がけて食べてくださいね。
日本には四季がありますが
それぞれの季節によって
エネルギーは変わっています。
そのため本来持っているあ
なたのエネルギーは、季節
の影響によりバランスを崩
します。
・春になると調子の悪い方
・夏になると調子の悪い方
・秋になると調子の悪い方
・冬になると調子の悪い方
とそれぞれ自分の持って
いるエネルギーの割合に
よって影響を受ける季節
が変わってきます。
自然界のエネルギーの変化
を知って、あなたに合った体
調管理で健康を保ちませんか。
8月26日(水)
午後1時15分より
東急田園都市線「青葉台」
徒歩5分
青葉レンタルスペースにて
「アーユルヴェーダとは?」
何ぞや!
ライフスタイルを見直して
あなたにあった健康法と
認知予防のマッサージを
お伝えします。
心も体もリフレッシュして
みてはいかがでしょうか。
詳細はコチラから
あなたの笑顔は家族の元気
最後までお読み頂きありがとうございます。
あなたの笑顔に感謝
介護でいきずまった「心」と「体」を癒し笑顔にする
腰のオイル浴 「カティ・バスティ」 を
あなたの自宅に訪問して癒すサロンです

田園都市線・横浜市営地下鉄
【電話】 070-2155-2966
★ メニュー&料金
★ メールでのお問い合わせ(24時間OKです)
訪問サロンえびねぇ屋は、本拠地の東急田園都市線
あざみ野駅(横浜市青葉区)から片道1時間までが
ご訪問可能地域となります。
☆東急田園都市線(全駅) 渋谷駅, 池尻大橋駅, 三軒茶屋駅, 駒沢大学駅, 桜新町駅, 用賀駅, 二子玉川駅, 二子新地駅, 高津駅, 溝の口駅, 梶が谷駅, 宮崎台駅, 宮前平駅, 鷺沼駅, たまプラーザ駅, あざみ野駅, 江田駅, 市が尾駅, 藤が丘駅, 青葉台駅, 田奈駅, 長津田駅, つくし野駅, すずかけ台駅, 南町田駅, つきみ野駅, 中央林間駅 ☆JR横浜線 中山駅, 十日市場駅, 長津田駅, 成瀬駅, 町田駅 ☆JR南武線 武蔵小杉駅, 武蔵中原駅, 武蔵新城駅, 武蔵溝ノ口駅, 津田山駅, 久地駅, 宿河原駅, 登戸駅 ☆横浜市営地下鉄ブルーライン あざみ野駅, 中川駅, センター北駅, センター南駅, 仲町台駅, 新羽駅, 北新横浜駅, 新横浜駅, 岸根公園駅, 片倉町駅, 三ツ沢上町駅, 三ツ沢下町駅, 横浜駅 ☆横浜市営地下鉄グリーンライン(全駅) 中山駅, 川和町駅, 都筑ふれあいの丘駅, センター南駅, センター北駅, 北山田駅, 東山田駅, 高田駅, 日吉本町駅, 日吉駅、片道1時間までがご訪問加納地域となります。
☆腰痛、首こり、冷え、不眠、頭痛、認知予防、突発性難聴、ストレス、更年期障害、足のむくみ、眼精疲労、お顔のむくみ、しわ、たるみ、くすみ、お肌のざらつきでお悩みの方は、ぜひお試しください。