こんにちは。
心を癒し笑顔を届ける「えびねぇ屋」です。
インド5000年の歴史をもつ伝統医学は
介護する方、介護される方の一人ひとりに
合わせたライフスタイルをご提供します。
ご家族で最近食べ物が口から
こぼれれたり、口の中に残って
いたりしていませんか。
水や飲み物が飲み込みにくく
肺の方ほうに行ってむせてし
まう場合、飲み込む力が衰え
ているのかもしれません。
高齢になることで、誰にでも
起こりうる嚥下障害かもしれ
ませんね。
食べ物が食道でななく気管
に入ってしまう誤嚥は、吐き
だす力も弱くなっているの
で注意が必要です。
先日あるディーケアの施設へ
介護食料理研究家の方とご
一緒に伺ってきました。
嚥下体操や食べやすい食材
の工夫、そして塩分控えめ
の食事とはどんなものか?
体験することができました。
私はマッサージを担当しま
したが皆さんも気持ちよかっ
たのかすぐに昼寝タイムにな
ってしまいました。
嚥下障害が悪くなることで
手術などの治療もあります。
しかし、まずは日頃から予防
することが重要になってきます。
食事の前に出来る事を少し
づつ続けることで、機能の
低下を防ぐことができます。
◆呼吸で予防する
腹式呼吸が理想的ですが
なるべく深い呼吸を心がけ
ます。
深呼吸をすることで気管に
食べ物が入った場合でも
排出する力がつきます。
◆発音の練習で予防する
「ぱらたかま体操」
⇒ ぱぴぷぺぽ
⇒ らりるれろ
⇒ たちつてと
⇒ かきくけこ
⇒ まみむめも
の発音を繰り返し言います。
腹式を使うのと同時口や舌
咽喉などの器官を鍛えます。
◆首や口そして舌を動かす
首や口そして舌をリラックス
させることで、飲み込む筋肉
を鍛えます。
●首
肩の力を除き、首をゆくりと
前後、左右に動かしてスト
レッチします。
●口
ほほを膨らませたり、へこます
動作を繰り返して行います。
●舌
舌をおもいっきり前に出したり
ひっこめたりを繰り返します。
◆耳の下にある耳下腺を刺激
軽く耳の下にある耳下腺を
マッサージしてあげることで
唾液の分泌を促します。
ほんのちょっとしたした動作
になりますので日々続けるこ
とで、嚥下障害を予防する
ことができます。
食べ物の見た目も重要ですが
噛みきりやすりように工夫する
ことが必要になりますね。
パサパサしたものは飲み込
みにくいので、片栗粉などで
とろみをつけたりゼリー状に
するなどの工夫をします。
お肉などの噛みにくいものは
あらかじめ小さく切ったり、汁
の多いものを付けるなど
「食べやすさ」を工夫します。
さらに、食べる姿勢にも注意
してみてください。
背筋が伸びていることで食べ
物も入りやすくなります。
またせかさずに、ゆっくりと
食事をする時間をとることも
必要になってきますね。
さらに誤嚥などが多くなって
いる場合には、口の中の衛生
面にも気を配ってください。
口の中に食べかすなどが残る
ことで、細菌は繁殖してしまい
ます。
誤嚥による肺炎は非常に多く
食後は毎回は歯磨きなどを
してお口の中をきれいに保つ
ことが重要です。
お食事で幸せを感じて頂ける
ように、先ずはできることから
チャレンジしてみてはいかが
でしょうか。
あなたの笑顔は家族の元気
最後までお読み頂きありがとうございます。
あなたの笑顔に感謝
介護でいきずまった「心」と「体」を癒し笑顔にする
腰のオイル浴 「カティ・バスティ」 を
あなたの自宅に訪問して癒すサロンです

田園都市線・横浜市営地下鉄
【電話】 070-2155-2966
★ メニュー&料金
★ メールでのお問い合わせ(24時間OKです)
訪問サロンえびねぇ屋は、本拠地の東急田園都市線
あざみ野駅(横浜市青葉区)から片道1時間までが
ご訪問可能地域となります。
☆東急田園都市線(全駅) 渋谷駅, 池尻大橋駅, 三軒茶屋駅, 駒沢大学駅, 桜新町駅, 用賀駅, 二子玉川駅, 二子新地駅, 高津駅, 溝の口駅, 梶が谷駅, 宮崎台駅, 宮前平駅, 鷺沼駅, たまプラーザ駅, あざみ野駅, 江田駅, 市が尾駅, 藤が丘駅, 青葉台駅, 田奈駅, 長津田駅, つくし野駅, すずかけ台駅, 南町田駅, つきみ野駅, 中央林間駅 ☆JR横浜線 中山駅, 十日市場駅, 長津田駅, 成瀬駅, 町田駅 ☆JR南武線 武蔵小杉駅, 武蔵中原駅, 武蔵新城駅, 武蔵溝ノ口駅, 津田山駅, 久地駅, 宿河原駅, 登戸駅 ☆横浜市営地下鉄ブルーライン あざみ野駅, 中川駅, センター北駅, センター南駅, 仲町台駅, 新羽駅, 北新横浜駅, 新横浜駅, 岸根公園駅, 片倉町駅, 三ツ沢上町駅, 三ツ沢下町駅, 横浜駅 ☆横浜市営地下鉄グリーンライン(全駅) 中山駅, 川和町駅, 都筑ふれあいの丘駅, センター南駅, センター北駅, 北山田駅, 東山田駅, 高田駅, 日吉本町駅, 日吉駅、片道1時間までがご訪問加納地域となります。
☆腰痛、首こり、冷え、不眠、頭痛、認知予防、突発性難聴、ストレス、更年期障害、足のむくみ、眼精疲労、お顔のむくみ、しわ、たるみ、くすみ、お肌のざらつきでお悩みの方は、ぜひお試しください。