横浜市で慢性腰痛のケアラーを応援する「あざみ野発ごきげん訪問サロン」えびねぇ屋

こんにちは。
心を癒し笑顔を届ける「えびねぇ屋」です。

 

インド5000年の歴史をもつ伝統医学は
介護する方、介護される方の一人ひとりに
合わせたライフスタイルをご提供します。

 

 

リハビリってどんな目的でしょうか。

 

昨日は埼玉県浦和で開催された
「介護サポーター養成講座」
~在宅医療・介護・看取りを考える~
▼団体詳細はコチラから
ヒューマンショップ

 

 

 

 

◆最期まで寝たきりにならないために
終末期のリハビリテーションについて
理学療法士の原田先生のお話しを
お聞きすることができました。

 

特に原田先生のお話しで共感した
ことは「生活機能の分類」の中でも
参加を増やすことが大事!

 

「出来る事を共に探す」

 

というお言葉です。
機能回復だけがリハビリではなく
ご本人が生活に参加できることが
とても重要だとおっしゃいます。

 

歩けるために機能回復する
わけですが、、、

 

どこにいくために歩ける
ようにするのか」が大事だと
いいます。

 

友人と会うために・・・
習い事に行くために・・・
買い物に行くために・・・
などなど

 

 

地域や趣味活動などに
参加するなどの「目的」を
もつことが大切ですね。

 

 

 

 

介護予防の考え方

 

介護予防の考え方は、
5つの段階があるといいます。

 

①健康づくり

②ケガや病気になることの予防

③介護状態になることの予防

④介護状態が進行することの予防

⑤介護が大変になることの予防

 

 

最期まで人間らしく生きるために
介護予防をすすめていますが、
最期まで人間らしく生きることは
リハビリテーションの理念でもある
と原田先生はおっしゃいます。

 

 

 

◆老年症候群とは
体力の低下・栄養不足・転倒・骨折
息苦しさ・関節痛・うつ・食事ムセ
尿漏れ・認知症など

 

加齢にともなう生活機能の低下
であり、日常生活に支障をきた
す症状や問題のことになります。

 

そして病院では、
1)病気ではないので年のせいと
言われてしまう

2)単に生活上の不具合とされる

3)初期は本人も自覚がない

 

など病名のつけられない加齢に
伴う身体変化で現れる症状を
総称して言われています。

 

 

特にこの老年症候群を予防する
ことが重要ではないでしょうか。

 

できるかぎり介護を受けるような
状態にならないように努めること

 

介護になっても介護が困難になら
ないように努力が必要になりますね。

 

 

 

 

もって生まれてきた「体質」が重要

 

そうは言ってもどんな努力を
すればいいのか?
悩んでしまいますよね。

 

アーユルヴェーダは存在する
すべてのエネルギーは5つの
エネルギーからできていると
考えています。

 

ですから自然の中の5つの
エネルギーは私たちの暮ら
しに大きな影響を与えると

 

同時に私たちの心も体も
この5つのエネルギーに
よって影響を受けています。

 

加齢にともなう生活機能の
低下もご自分の体質を知る
ことでカバーしていきます。

 

例えば、あなたの体質に対
して自然界の影響により過剰
になることで症状が現れます。

 

①最近くよくよすることが多く
なってきた。

②優柔不断になってきた

③つい意地悪になってしまう

④自信がもてない

⑤元気がでない

⑥周りの変化についていけない

⑦現実を受け入れられない

⑧頑固なほどこだわる

 

などは過剰になったエネルギー
により、バランスを崩すことで
症状が出てきます。

 

それが長年の積み重ねにより
老年症候群となって現れます。

 

まずは、
①ご自分の体のバランスを知る
②自然のエネルギーの変化を知る
ことで老年症を予防しましょう。

 

 

ご自分の心と体のバランスのこと
お気軽に相談してくださいね。

 

あなたの体質に合った方法を
一緒に考えアドバイスいたします。

 

 

 

08

あなたの笑顔は家族の元気です。
最後までお読み頂きありがとうございます。
あなたの笑顔に感謝 嬉しい

 

 

あざみ野発 ごきげん訪問サロン「えびねぇ屋」
介護でいきずまった「心」と「体」を癒し笑顔にする
腰のオイル浴 「カティ・バスティ」
あなたの自宅に訪問して癒すサロンです音譜【出発地】 あざみ野駅
田園都市線・横浜市営地下鉄   

【電話】 070-2155-2966
★ メニュー&料金
★ メールでのお問い合わせ(24時間OKです)
訪問サロンえびねぇ屋は、本拠地の東急田園都市線
あざみ野駅(横浜市青葉区)から片道1時間までが
ご訪問可能地域となります。

 

☆東急田園都市線(全駅) 渋谷駅, 池尻大橋駅, 三軒茶屋駅, 駒沢大学駅, 桜新町駅, 用賀駅, 二子玉川駅, 二子新地駅, 高津駅, 溝の口駅, 梶が谷駅, 宮崎台駅, 宮前平駅, 鷺沼駅, たまプラーザ駅, あざみ野駅, 江田駅, 市が尾駅, 藤が丘駅, 青葉台駅, 田奈駅, 長津田駅, つくし野駅, すずかけ台駅, 南町田駅, つきみ野駅, 中央林間駅 ☆JR横浜線 中山駅, 十日市場駅, 長津田駅, 成瀬駅, 町田駅 ☆JR南武線 武蔵小杉駅, 武蔵中原駅, 武蔵新城駅, 武蔵溝ノ口駅, 津田山駅, 久地駅, 宿河原駅, 登戸駅 ☆横浜市営地下鉄ブルーライン あざみ野駅, 中川駅, センター北駅, センター南駅, 仲町台駅, 新羽駅, 北新横浜駅, 新横浜駅, 岸根公園駅, 片倉町駅, 三ツ沢上町駅, 三ツ沢下町駅, 横浜駅 ☆横浜市営地下鉄グリーンライン(全駅) 中山駅, 川和町駅, 都筑ふれあいの丘駅, センター南駅, センター北駅, 北山田駅, 東山田駅, 高田駅, 日吉本町駅, 日吉駅、片道1時間までがご訪問加納地域となります。
腰痛、首こり、冷え、不眠、頭痛、認知予防、突発性難聴、ストレス、更年期障害、足のむくみ、眼精疲労、お顔のむくみ、しわ、たるみ、くすみ、お肌のざらつきでお悩みの方は、ぜひお試しください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)