こんにちは。
心を癒し笑顔を届ける「えびねぇ屋」です。
インド5000年の歴史をもつ伝統医学は
介護する方、介護される方の一人ひとりに
合わせたライフスタイルをご提供します。
◆カファ「地の質」タイプの方
の特徴になります。
地と水の組み合わせですから
地の安定と水の冷たさ重さが
多くみられます。
体格はよく、体力や持久力を
持っています。
体調は思考力があり落ち着い
て物事に当たりますがエネル
ギーが増えることで、太りやす
く呼吸器に症状が現れます。
性格は温厚で献身的ですが
頑固な所もあり、バランスが悪
くなると執着心が強くなります。
不調の時は地の持つ重さが
増え、怠さや眠気などが増え
同時に体重も増えやすいです。
地と水のエネルギーがバランス
がよければ、皆なのまとめ役とし
て献身的に働いてくれます。
しかしバランスが崩れることで
鈍感になりやすく、動くことも
おっくになてしまいますね。
解決方法は、地の持つ「安定」
水の質の「冷たい」といった性質
を多くとっていないかを考えます。
日常生活の中での過ごし方や
お食事の中身、さらに何時に
どのような行動をしていたか。
などなど、日常生活全般から
エネルギーの変化を調べて
いくことになります。
◆例えば時間です。
1日の中でもエネルギーは
変化しています。
カファの影響を受ける時間帯
・午6時から10時
・午後18時から22時
◆年齢
幼少期から成人の頃
0~25歳位がもっとも
多い時期になります。
◆季節
梅雨時の雨が続く頃と
空気が冷たくなる冬に
なります。
◆土地や気候といった環境
住んでいる土地や、毎日過ごす
環境によってもエネルギーの
影響を受けています。
湿度の多い地域であったり
冷たい風の多い生活の環境
ではエネルギーの影響が
違ってきます。
◆食べ物
食べ物にもエネルギーが
存在しています。
カファでは春先の「苦味」が
おススメで、冬場に溜まった
体の水分を取り除いてくれます。
持久力がありますから、目的を
着実にこなすことで信頼のある
方です。
動作や話し方もゆっくりですし
他人と争うことを好みません。
しかし、地のエネルギーが増え
ることで、頑固になりやすいです。
アーユルヴェーダでは、
食べ合わせを重要視しています。
特に牛乳は他の物と一緒に
食べることで、消化が遅くなり
体に毒を溜めてしまいます。
さらに甘い食べ物、ケーキや
和菓子、そして揚げ物など
重い質の物を避けます。
そして一番重要なことが「自分の
お腹に聞いて食べる」ことです。
・お腹いっぱいなのにケーキ
を食べる
・残すのがもったいないから食べる
・つい子供の残り物を食べるなど
日常生活の食事のとり方や
生活の仕方でエネルギー
バランスを調えていきます。
あなたの包容力をさらにアップ
ハンドマッサージいかがですか。
ハンドマッサージはリラックス効果
がとてもありますよ。
オイルマッサージは
血液の循環を促しますので
脳の活性化にもなります。
また手にには足の裏同様に
反射区やツボがあります。
手の平は体内の臓器に関係し
手の甲は背中や腰などの体
の背面に関係しています。
オイルマッサージをすることで
ネガティブな感情が和らぎ気分
が落ち着きグッスリと眠れます。
3名様になりますので コチラから↓↓
お早めにお申込みください。
① 14:15 ~ 14:35
② 14:45 ~ 14:05
③ 15:15 ~ 15:35
ご希望の時間を明記下さい。
家庭での介護は、家族の人数に
よって負担の違いが出てきますが
自分一人で抱え込まずに外部の
力を借りることが大切になります。
特に高齢者のご夫婦だけとか
子供が一人で行う介護では
周りの力を借りることが重要です。
ごきげん訪問サロンでは、
介護者へのストレスを軽減する
サポートを行っています。
もしもあなたがすべての時間を
「介護の時間」に注ぎ込むことで
将来の不安を感じていたり
体調を崩したり精神的なダメージ
を回避するための知恵をアーユル
ヴェーダの理論でサポートします。
家族の事だら、家族だけで何とかする
という時代ではなくなってきました。
家族皆が幸せに暮していくために
ほかの家族とも介護の情報を交換し
共有する場の必要性を感じています。
そこで「ごきげんゃ(^U^)くらぶ」にて
介護サービス情報や、介護予防サー
ビスなど様々な情報をシェアしていき
たいと思います。
◆ご入会条件
入会金・年会費無料
◆ご利用条件
ご家庭で介護されている方
介護に興味のある方
健康に興味のある方
あなたらしい人生を応援!
「ごきげんゃ(^U^)くらぶ」
で最高の幸せを手にいれる。
ご自分のことご家族のこと
より健康的な生活をお手伝いします。
★ 6月30日まで3つの特典つき
↓ ↓ お申込みはコチラから ↓ ↓
◆会員特典1
えびねぇ屋で主催されるセミナー
500円割引いたします。
次回は5月19日(水)青葉台にて開催
◆会員特典2
30分間の健康相談を無料で行います。
対面またはスカイプ・メールでもOK
◆会員特典3
あなたの代わりに施設に入っている
ご両親へご希望の施術をお届けします。
母の日・父の日プレゼントに!
(但し:あざみ野より1時間以内の場所)
あなたも「ごきげんゃ(^U^)くらぶ会員」
になって、介護生活を見直してみては
いかがでしょうか。
あなたの笑顔は家族の元気です。
最後までお読み頂きありがとうございます。
あなたの笑顔に感謝
介護でいきずまった「心」と「体」を癒し笑顔にする
腰のオイル浴 「カティ・バスティ」 を
あなたの自宅に訪問して癒すサロンです

田園都市線・横浜市営地下鉄
【電話】 070-2155-2966
★ メニュー&料金
★ メールでのお問い合わせ(24時間OKです)
訪問サロンえびねぇ屋は、本拠地の東急田園都市線
あざみ野駅(横浜市青葉区)から片道1時間までが
ご訪問可能地域となります。
☆東急田園都市線(全駅) 渋谷駅, 池尻大橋駅, 三軒茶屋駅, 駒沢大学駅, 桜新町駅, 用賀駅, 二子玉川駅, 二子新地駅, 高津駅, 溝の口駅, 梶が谷駅, 宮崎台駅, 宮前平駅, 鷺沼駅, たまプラーザ駅, あざみ野駅, 江田駅, 市が尾駅, 藤が丘駅, 青葉台駅, 田奈駅, 長津田駅, つくし野駅, すずかけ台駅, 南町田駅, つきみ野駅, 中央林間駅 ☆JR横浜線 中山駅, 十日市場駅, 長津田駅, 成瀬駅, 町田駅 ☆JR南武線 武蔵小杉駅, 武蔵中原駅, 武蔵新城駅, 武蔵溝ノ口駅, 津田山駅, 久地駅, 宿河原駅, 登戸駅 ☆横浜市営地下鉄ブルーライン あざみ野駅, 中川駅, センター北駅, センター南駅, 仲町台駅, 新羽駅, 北新横浜駅, 新横浜駅, 岸根公園駅, 片倉町駅, 三ツ沢上町駅, 三ツ沢下町駅, 横浜駅 ☆横浜市営地下鉄グリーンライン(全駅) 中山駅, 川和町駅, 都筑ふれあいの丘駅, センター南駅, センター北駅, 北山田駅, 東山田駅, 高田駅, 日吉本町駅, 日吉駅、片道1時間までがご訪問加納地域となります。
☆腰痛、首こり、冷え、不眠、頭痛、認知予防、突発性難聴、ストレス、更年期障害、足のむくみ、眼精疲労、お顔のむくみ、しわ、たるみ、くすみ、お肌のざらつきでお悩みの方は、ぜひお試しください。