横浜市で慢性腰痛のケアラーを応援する「あざみ野発ごきげん訪問サロン」えびねぇ屋

こんにちは。
心を癒し笑顔を届ける「えびねぇ屋」です。

 

インド5000年の歴史をもつ伝統医学は
介護する方、介護される方の一人ひとりに
合わせたライフスタイルをご提供します。

 

 

心地のいいことを多くして健康に!

 

草木が芽吹き新緑の時期や山そして
海などの自然と触れることで心地よい
空間に溶け込むことができますよね。

 

この感覚あなたも感じたことがあると
思いますが、とても安らかな平和な
気持ちになるものです。

 

この安らかな気持ち、平和を感じ
られる状態は、人間が本来持って
いる構成物質と自然界との構成が
バランスの取れている状態です。

 

宇宙の太陽系が太陽を中心に
バランスをとっているのと同様に
あなたの体の中でも細胞レベル
でバランスが調えられています。

 

その1つ1つの細胞のバランスが
とれている時に私たちの心身は
健康を維持できるとアーユルヴ
ェーダでは教えています。

 

 

ですから健康を維持するために
あらゆる生活の場面で

「人間と自然との調和」
「人と人との調和」
「心と体の調和」

はとても重要になってきます。

 

 

リラックスしている心地よさは
本来の人間のリズムと宇宙の
リズムが合っているときと考え
られています。

 

心地のいいことを多くすることで
あなたの健康を維持することが
できると言えますね。

 

 

 

 

調和を保つホメオスタシス

 

私たちの体の中には「ホメオスタシス」
という体の内部環境を一定に保つ
システムが自然と備わっています。

 

気温が上がれば体温を一定にする
ために発汗しますし、ケガをしたら
傷口をふさぐ修復をします。

 

またウィルスなどの侵入も排除する
など、自然と体の状態を一定に保つ
機能になります。

 

もし体の内部環境がバランスを崩し
たとしても、もとのバランスに戻そうと
する機能がホメオスタシスになります。

 

しかし、あなたが不規則な生活を
長期間続けていると、内部バランス
が崩れ、自然な状態にもどらなくなっ
てしまいます。

 

それが体調不調や病気の始まりと
いうことになりますね。

 

 

温泉療養という言葉を聞いたことが
あると思いますが、湯治することで
体調を調えていく療法になります。

 

湯治での規則正しい生活や食事が
バランスを取り戻し、ホメオスタシスを
正常に戻す昔からの知恵になります。

 

 

アーユルヴェーダでも同様で、3つ
の基本のエネルギーから、その人の
バランスを調整し健康を維持します。

 

 

 

3つの基本のエネルギー

 

アーユルヴェーダでは、
生命のエネルギーに3つの基本の
エネルギーが存在します。

 

◆ヴァータ:風と空の組み合わせ
◆ピッタ 火と水の組み合わせ
◆カファ  :水と地のくみ合わせ

 

この3つのエネルギーが体内で
特定な機能を持ち、日常生活の
中で色々な影響をもたらします。

 

そのためバランスを保つために
日常生活の中で様々な工夫を
することが必要になってきます。

 

 

しかし、難しいことではありません。
日常生活の中でエネルギーを
意識することで対応が可能です。

 

特に季節や時間、体の構造・
運動や代謝、さらに心の問題まで
も対応することができますよ。

 

五大元素をベースとした独自の
理論体系で、ホメオスタシスを
調えることができるのです。

 

 

バランスの調え方も、毎日の生活の
中で身近にできることがばかりです。

 

 

あなたの生活習慣を見直して
幸せを感じ介護生活を楽しんで
みてはいかがでしょうか。

 

 

3月26日(木)青葉台でのセミナー
は介護力アップの参考になりますよ ♪
⇒ ⇒ 詳しくはコチラをクリック

 

あなたにお会いできることを
楽しみにしております。

 

 

08

あなたの笑顔は家族の元気です。
最後までお読み頂きありがとうございます。
あなたの笑顔に感謝 嬉しい

 

 

あざみ野発 ごきげん訪問サロン「えびねぇ屋」
介護でいきずまった「心」と「体」を癒し笑顔にする
腰のオイル浴 「カティ・バスティ」
あなたの自宅に訪問して癒すサロンです音譜【出発地】 あざみ野駅
田園都市線・横浜市営地下鉄   

【電話】 070-2155-2966
★ メニュー&料金
★ メールでのお問い合わせ(24時間OKです)
訪問サロンえびねぇ屋は、本拠地の東急田園都市線
あざみ野駅(横浜市青葉区)から片道1時間までが
ご訪問可能地域となります。

 

☆東急田園都市線(全駅) 渋谷駅, 池尻大橋駅, 三軒茶屋駅, 駒沢大学駅, 桜新町駅, 用賀駅, 二子玉川駅, 二子新地駅, 高津駅, 溝の口駅, 梶が谷駅, 宮崎台駅, 宮前平駅, 鷺沼駅, たまプラーザ駅, あざみ野駅, 江田駅, 市が尾駅, 藤が丘駅, 青葉台駅, 田奈駅, 長津田駅, つくし野駅, すずかけ台駅, 南町田駅, つきみ野駅, 中央林間駅 ☆JR横浜線 中山駅, 十日市場駅, 長津田駅, 成瀬駅, 町田駅 ☆JR南武線 武蔵小杉駅, 武蔵中原駅, 武蔵新城駅, 武蔵溝ノ口駅, 津田山駅, 久地駅, 宿河原駅, 登戸駅 ☆横浜市営地下鉄ブルーライン あざみ野駅, 中川駅, センター北駅, センター南駅, 仲町台駅, 新羽駅, 北新横浜駅, 新横浜駅, 岸根公園駅, 片倉町駅, 三ツ沢上町駅, 三ツ沢下町駅, 横浜駅 ☆横浜市営地下鉄グリーンライン(全駅) 中山駅, 川和町駅, 都筑ふれあいの丘駅, センター南駅, センター北駅, 北山田駅, 東山田駅, 高田駅, 日吉本町駅, 日吉駅、片道1時間までがご訪問加納地域となります。
腰痛、首こり、冷え、不眠、頭痛、認知予防、突発性難聴、ストレス、更年期障害、足のむくみ、眼精疲労、お顔のむくみ、しわ、たるみ、くすみ、お肌のざらつきでお悩みの方は、ぜひお試しください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)