こんにちは。
心を癒し笑顔を届ける「えびねぇ屋」です。
インド5000年の歴史をもつ伝統医学は
介護する方、介護される方の一人ひとりに
合わせたライフスタイルをご提供します。
介護が必要になった原因のトップは
脳卒中による認知症、高齢による
衰弱が原因と言われています。
そして介護を担う人については
同居する家族が 61%
事業者が 14%
(2013年の厚生労働省のまとめ)
介護する人の約7割が女性で
配偶者、そして子供が2割と
いう報告があります。
また全国の世帯総数をみますと
13年6月現在で5011万2千世帯
のうち65歳以上の世帯が1161万
4千世帯と世帯総数の1/4を占め
ているそうです。
介護が必要になる65歳以上の
高齢世帯が増え、介護する人も
65歳以上という「老老介護」が
世帯の5割超えています。
◆介護の状況について
◎自宅で介護することになった理由
・本人の希望が約 61.8%
・家族または介護者の希望が 55.0%
◎介護を引き受けた理由
・自分しかいない 80.6%
・家族だから 52.6%
在宅での介護は、ご本人の希望や
家族の思いによって自宅での生活
が始まることが多いようです。
しかし介護生活は長期的な生活に
なるため、介護する側の健康状態
はとても重要になります。
◎介護者の健康状態を年齢別で
みていくと健康な方は約3割のみ
・65~69歳 47.7%
・70~74歳 29.6%
・75~79歳 29.2%
・80~84歳 23.1%
・85~89歳 20.1%
・90~ 歳 12.0%
自然な流れですが、老老介護では
歳と共に健康状態を維持することも
難しくなりますね。
◎在宅介護における不安や悩み
・介護者自身の健康 53.3%
・介護疲れによるストレス 45.3%
・自分の時間の制約 39.5%
・睡眠不足 26.9%
・入浴介助 23.3%
・病気による症状の悪化 22.0%
介護者自身の健康維持について
十分な支援は少ないようです。
あなたは不安や悩みを解決する
方法を知りたくないですか?
◎ポジティブと考えられる思い
・相手への理解の深まり 37.9%
・意思疎通の深まり 16.8%
・信頼関係の構築 18.4%
・感謝の気持ちを受けた 26.8%
◎ネガティブと考えられる思い
・暴力をふるいそうになった 10.9%
・年金等を使ってしまいそうになった 3.4%
・怒鳴りつけてしまいそうになった 36.1%
・相手を無視しそうになった 26.2%
・介護を放り出してしまいそうになった 13.7%
介護生活が長期化することで
どうしえもネガティブな思考に
陥りいるのは当然のことですよね。
そのため不安や自信を失い悩んで
しまいます。
しかし、アーユルヴェーダの叡智を
理解することで、あなたがもつ本質と
相手の本質を理解することで、客観的
に状況を把握することができます。
つい感情的になってしまうネガティブな
気持ちをアーユルヴェーダの体質論を
理解して自己嫌悪をなくしポジティブに
介護生活を過ごしてみませんか。
3月26日(木)青葉台でのセミナーが
ポジティブライフの参考になりますよ。
⇒ ⇒ 詳しくはコチラをクリック
あなたにお会いできることを
楽しみにしております。
あなたの笑顔は家族の元気です。
最後までお読み頂きありがとうございます。
あなたの笑顔に感謝
介護でいきずまった「心」と「体」を癒し笑顔にする
腰のオイル浴 「カティ・バスティ」 を
あなたの自宅に訪問して癒すサロンです

田園都市線・横浜市営地下鉄
【電話】 070-2155-2966
★ メニュー&料金
★ メールでのお問い合わせ(24時間OKです)
訪問サロンえびねぇ屋は、本拠地の東急田園都市線
あざみ野駅(横浜市青葉区)から片道1時間までが
ご訪問可能地域となります。
☆東急田園都市線(全駅) 渋谷駅, 池尻大橋駅, 三軒茶屋駅, 駒沢大学駅, 桜新町駅, 用賀駅, 二子玉川駅, 二子新地駅, 高津駅, 溝の口駅, 梶が谷駅, 宮崎台駅, 宮前平駅, 鷺沼駅, たまプラーザ駅, あざみ野駅, 江田駅, 市が尾駅, 藤が丘駅, 青葉台駅, 田奈駅, 長津田駅, つくし野駅, すずかけ台駅, 南町田駅, つきみ野駅, 中央林間駅 ☆JR横浜線 中山駅, 十日市場駅, 長津田駅, 成瀬駅, 町田駅 ☆JR南武線 武蔵小杉駅, 武蔵中原駅, 武蔵新城駅, 武蔵溝ノ口駅, 津田山駅, 久地駅, 宿河原駅, 登戸駅 ☆横浜市営地下鉄ブルーライン あざみ野駅, 中川駅, センター北駅, センター南駅, 仲町台駅, 新羽駅, 北新横浜駅, 新横浜駅, 岸根公園駅, 片倉町駅, 三ツ沢上町駅, 三ツ沢下町駅, 横浜駅 ☆横浜市営地下鉄グリーンライン(全駅) 中山駅, 川和町駅, 都筑ふれあいの丘駅, センター南駅, センター北駅, 北山田駅, 東山田駅, 高田駅, 日吉本町駅, 日吉駅、片道1時間までがご訪問加納地域となります。
☆腰痛、首こり、冷え、不眠、頭痛、認知予防、突発性難聴、ストレス、更年期障害、足のむくみ、眼精疲労、お顔のむくみ、しわ、たるみ、くすみ、お肌のざらつきでお悩みの方は、ぜひお試しください。