平成22年度の介護保険制度に関する世論調査によりますと
◆ご自身が寝たきりや認知症になるかもしれないと、、、
不安に思っていますか?
●あると回答する方が 75.1%
(ある + 時々ある 27.7 + 47.4)
●ないとの回答する方が 24.4%
(あまりない + まったくない 19.9 + 4.5)
◆さらに家族が要介護になった時の不安を尋ねると
●不安に思う 77.6%
●ない 18.0%
◆自分が介護が必要になった時困る点
●家族に肉体的・精神的負担をかけること 73.0%
●経済的負担が大きいこと 60.1%
●収入がなくなること 32.2%
●人生の楽しみが感じられないこと 29.5%
などが選択され、家族への負担など前回の調査より
増えてきています。
◆家族に介護が必要になった時困る点
●食事や排せつ、入浴などの世話、
十分な睡眠が取れないなど肉体的な負担 62.6%
●ストレスや精神的な負担 62.2%
●家を留守にできない、自由に行動できない 55.2%
●経済的負担が大きい 54.5%
など30歳代から50歳代にかけて数値が高くなっています。
今後ますます高齢化社会になっていきますので
関心がないとは言っていられない時代ですね。
とにかくいつまでもできることは自分でする!
自分らしい生活を続けたいものです。
それには、日頃からご自分の心と体の状態を
知っていることが重要になってきますよ。
いつまでも元気に要介護状態にならないよう
いまから少しずつ生活スタイルを見直してみては
いかがでしょうか。
元気なうちから始める「介護予防」が重要です。
♡ 9月30日(火)山内地区センターにて
自分らしい生活スタイルをを見つけてください。
あなたのご予約を、心よりお待ちしております。
最後までお読み頂きありがとうございます。
介護でいきずまった「心」と「体」を癒し笑顔にする
腰のオイル浴 「カティ・バスティ」 を
あなたの自宅に訪問して癒すサロンです
【出発地】 あざみ野駅
田園都市線・横浜市営地下鉄
【電話】 070-2155-2966
★ メニュー&料金
★ メールでのお問い合わせ
訪問サロンえびねぇ屋は、本拠地の東急田園都市線
あざみ野駅(横浜市青葉区)から片道1時間までが
ご訪問可能地域となります。
☆東急田園都市線(全駅) 渋谷駅, 池尻大橋駅, 三軒茶屋駅, 駒沢大学駅, 桜新町駅, 用賀駅, 二子玉川駅, 二子新地駅, 高津駅, 溝の口駅, 梶が谷駅, 宮崎台駅, 宮前平駅, 鷺沼駅, たまプラーザ駅, あざみ野駅, 江田駅, 市が尾駅, 藤が丘駅, 青葉台駅, 田奈駅, 長津田駅, つくし野駅, すずかけ台駅, 南町田駅, つきみ野駅, 中央林間駅 ☆JR横浜線 中山駅, 十日市場駅, 長津田駅, 成瀬駅, 町田駅 ☆JR南武線 武蔵小杉駅, 武蔵中原駅, 武蔵新城駅, 武蔵溝ノ口駅, 津田山駅, 久地駅, 宿河原駅, 登戸駅 ☆横浜市営地下鉄ブルーライン あざみ野駅, 中川駅, センター北駅, センター南駅, 仲町台駅, 新羽駅, 北新横浜駅, 新横浜駅, 岸根公園駅, 片倉町駅, 三ツ沢上町駅, 三ツ沢下町駅, 横浜駅 ☆横浜市営地下鉄グリーンライン(全駅) 中山駅, 川和町駅, 都筑ふれあいの丘駅, センター南駅, センター北駅, 北山田駅, 東山田駅, 高田駅, 日吉本町駅, 日吉駅、片道1時間までがご訪問加納地域となります。
☆腰痛、首こり、冷え、不眠、頭痛、認知予防、突発性難聴、ストレス、更年期障害、足のむくみ、眼精疲労、お顔のむくみ、しわ、たるみ、くすみ、お肌のざらつきでお悩みの方は、ぜひお試しください。